• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこすけ2423の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

12Vアクセサリー常時通電のACC時のみ取出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シガーソケットのアクセサリー電源が常時12V通電なので、ACC時のみ通電するように変更します。オーディオからACC時のみの電源ラインを引き回します。
2
4極リレーをかましてACC時のみ元の常時12Vが取り出せるように変更します。リレーは小物入れケースの内側にすんなり入ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグコード交換PART2

難易度: ★★

ロータス東京に行く🚗

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

プラグコード交換…これぞロータスクオリティー?❣️

難易度: ★★

バックカメラ

難易度:

エアコン操作パネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽこすけ2423です。 車やバイク等乗り物は大好きです。 ちょっとした加工モノもやります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ N-WGNに乗っています。 チープな室内ながら作りは価格の割によくできていて十分 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼS(2ZR)モデルに乗っています。 以前2008年式の1ZZモデルに5年 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセヴン 2Lフォードゼテック ウェーバーアルファ 190ps仕様  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation