• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

やっぱ現行レガシィ買っとけ

先ほどコンビニで今日発売のベストカーをチラ見してきました。

新型レガシィのほぼ確定デザインと思われるものが出ていた。

発表まで一ヶ月少々なのでこの時期に予想とは全く違うガセ情報が出るとは思われないので
おそらくあのままなのだろうが。

それにしてもヒドイ。

今まではセダンボディだけがスクープされていたがほぼあのまま出るのだろう。
問題はワゴン。

歴代はDピラーをガラス内に入れてピラーっぽく見せないのが慣わしだったのが、今回は
アコードワゴン風の明確にDピラーを見せて意識させるようなデザインになった。
しかもサイドウインドウを囲むような光り物 つまりモールらしきもので囲まれていて従来の
レガシィツーリングワゴンのイメージが全くないように感じられた。

個人的には全くの×
生理的に全く受け付けないデザインだ。 あれなら新しいアコードワゴンのデザインの方が
よっぽど良い。 脂ぎったフロントデザインとリアのテール形状もアンバランス。
もしかするとスバルというメーカーに車をデザインできる人材がいないのかもしれない。

それにしてもサイドウィンドウ周りをモールで囲むなんて前時代的なやり方だよ。
昔のハイソカー マークⅡ時代に戻ったようなものだ。


と言うことで現行レガシィ買っといたほうが良いと個人的に感じました。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2009/04/10 08:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ある日のブランチ
パパンダさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 19:28
本当、ちょっとヤバイかもしれませんね、新型。
売れて欲しいけど、デザインでは私も欲しくないです。
歴代レガシィはタイヤハウスのデザインが秀逸で小径ホイルでも格好良く見えるのに、新型は。。。
コメントへの返答
2009年4月10日 20:40
まさかDピラー処理&リアスタイルがああなるとは信じられませんでした。アウトバックも完全なSUV フォレスターの上を狙うんでしょうか。
従来アウトバックのSUVでもないツーリングワゴンでもない絶妙なポジションもなくなりましたね。

ワゴンも基本的には同じですからね 完全なラグジュアリー指向のような気がします どうなるんでしょスバルは。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation