• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

道の駅・温泉施設の良さ

道の駅・温泉施設の良さ








以前 スキー帰りに山梨県韮崎市にある 「道の駅 にらさき」に寄りまして、そこの温泉に
入りました。  で浴槽に浸かったとたん 妙な但し書きが、

”この浴槽に長時間浸かると健康を害するおそれがあります”

えっ?と思いましたが、元々長々浴槽に浸かる人間ではありませんので、別段気にも
止めなかったのですが、あんな注意書きを見たのは初めてでしたね。
長時間とは10~20分とかそのくらいの時間を指していたのかな~
温泉側の方に聞いてみなかったのでいまだに謎なんですが、泉質が独特だったんでしょうか。
ただ2~3分浸かってそれを繰り返しただけなんですが、体の温まり方は他より早かった
ような気がしました。

今度行ったら確かめてみましょう。

で近年 道の駅に温泉施設が併設されるところが多くなってきたようですが、温泉好きには
うれしいですね。 

まず当たりはずれが無いし、入浴料も比較的リーズナブル 500円前後で1000円位の
値段設定はほとんどありません。 土産物屋や食事 休憩所もしっかりしてますし、入った
後も仮眠ができるところがほとんどです。
ただし秘湯とかひなびた情緒などはありませんのでマニアには不向きかな 笑

今度は岐阜方面に行ってみたいですね。

 
写真は静岡県 「道の駅 川根温泉・ふれあいの泉」
ブログ一覧 | 温泉&スパ | 旅行/地域
Posted at 2009/07/05 17:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 21:35
夕焼けバックの潮騒橋、見事にハマってます♪

道の駅温泉、最高ですね。
SAPA雑誌にも載ってるし見つけやすくなりました。
コメントへの返答
2009年7月5日 22:28
私もこのショット すごく気に入ってるんですよ。
自分には写真の才能があるのかと勘違いするほどで。 
実際カメラが撮ってくれたんですけどね 笑

やっぱ道の駅 温泉作戦は古くからある老舗温泉にとっては脅威でしょうね。
あれだけ施設が整ってるとやりづらいですよ。


プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation