• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

音楽配信 利用してますか

Appleの「新たな音楽アルバム」、Macタブレットと一緒に9月立ち上げか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/28/news030.html


 Appleが音楽配信サービス「iTunes Music Store」を2003年にスタートさせたことで、アルバムという形が事実上終わりを迎えたという経緯からすると、Appleと音楽レーベルの提携はなんとも皮肉な話だ。

 ジョブズ氏はレーベル各社との初期の交渉において、オンラインでの購入プロセスを簡略化すべく、顧客がアルバムの中から希望のトラックだけを個別に購入できるようにする合意を取り付けたのだ。

 だがレーベル各社はアルバムフォーマットの息を吹き返させようと必死だ。楽曲が主にCDで販売されていた時代、利益の大半を占めていたのはアルバムだからだ。

 楽曲をオンラインで購入するユーザーたちが、8~10ドル程度でアルバムを丸ごと購入するよりも1曲当たり99セントで欲しい楽曲だけを購入するという方法を選択するようになったことで、音楽レーベルは軒並み、売り上げの急激な落ち込みに見舞われている。

 一部抜粋

私はアルバム単位で音楽を聴くのが主なので音楽配信にはほとんど興味が無かった。
ってか批判的だった。

それにしても音楽配信で利益をよりあげようとしていたのに結果が曲単位でしか購入されず、
全体の売り上げを落としたというのはなんとも皮肉なモノです。

所詮 そんなもんでしょう。
音楽配信の楽曲なんてほとんど10代のリスナーを対象にした曲ばかりで 私のような
偏屈な音楽ファンが聴く曲なんてひとつもない。
おそらく音楽配信を利用する連中なんて聞き飽きたら簡単にHDDから消すような つまり
音楽を大量消費の産物にしか考えてないリスナーがほとんどですよ。
そんなファンがアルバム単位で買うわけがない。

ミュージシャン自身も自分のことを”アーティスト”と言ってるご時世 飽きたらオークションに
出せばいいと思っている こんな音楽ファンの考え方とのギャップをどう説明するのか。
音楽を芸術の一つとして後世に残すならやはりアルバム単位の作り込みというのが
重要でしょう。

そんなわけで こりゃイカンということでの路線変更でしょうね。
でもフォーマットくらいは統一するべきだとは思いますが。
ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/28 22:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 23:20
私もアルバム派です。
シングル買うときはカップリングに未発表曲とか
特典がないと意味ないですから。
80sの曲は10曲くらいダウンロードしましたけど(汗
レンタルにもないし、わざわざアルバム買う気もないし。

しかし日本のレコード会社も結局、
自分の首しめることになりました。

シングル何曲か出して、最後にアルバム出して、
直後に新曲ですから、若い子だって買うわけないです。
そのうちベストが出るし。

ちゃんとしたアルバムを作らないのは問題ですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:47
いや~ 実は私も一曲くらい買おうかと思いましてカード買いました。
でも聴きたい曲が見つからなくて 笑

昔はアルバム単位でコンセプトを大切にするミュージシャンが主流だったんですが 今は違うのかなと。
もしかするとマスコミの取り上げ方にこそ問題があるような気がします。

ノリだけの楽曲はもういいんですけどね~

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation