• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

インプ&MTのエントリーが多い件について

これはインプレッサのMT仕様にマジに買い変えようか悩んでいる証拠でもあります。

なぜMTが良いかはさんざん書いていますが、今一度。

MTはエコにも良い
燃費に関しては運転の仕方で差が出るというのは当然でしょう。
MTならその差が某著に現れるというのも本当かもしれません。
なおかつちょっとその辺を走るだけでも楽しく感じますからもうそれで十分 遠出はしなくなるで
しょうから結果CO2排出量も減るわけ HV車で遠出をすれば出るCO2は同じですよ。
遠出は電車の旅に切り替えて楽しむというのも別の手かと思います。
私の場合 年間ハイゼットカーゴと併せて3万キロは走っていますから 走行距離を減らすのも
エコにも良いと思うんだけど。

メタボ解消に効く
MT車に乗りこなすわけだから足腰も鍛え直さないといけません。
最近覚えた”便器腰掛け風スクワット”なんかも腰や膝に負担をかけずに行えるトレーニング
方法のようですから 日常トレーニングをやるだけでメタボ解消にはかなり役に立つと思います。

まあ楽しいとは言っても渋滞をのぞいての話ですが 笑 またスキー帰りの渋滞でやっぱATに
しとけば良かったと思うに決まってると家族や知人に説得されてますんで その辺迷いますね。
また今のBPレガシィが絶好調でして かつて試乗した2.0R spec.Bを体感的には上回っている
感すらありますんでなおさら迷います。

まあじっくり迷ってみようかと。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2009/09/27 23:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 6:06
BL/BPは歴史に輝く名車ですからね。
しかし何でインプに2.0NAのMT無いんでしょうね・・・

思い切って
マニアックにフォレスター2.0NAのMTはどうでしょう??
コメントへの返答
2009年9月29日 6:52
2.0NAにMTが無いのは販売の主力が1.5Lだからでしょうね。 実際の販売数が物語っていますし。

ありましたね~ フォレスターの2.0NAのMT これもお値打ちですね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation