• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

先進性と斬新さ

先進性と斬新さ ロックミュージシャンとしての加藤和彦初体験は やはり「タイムマシンにおねがい」だろうか。
すでにミカバンドが解散した後だったし、情報もなくよく知らない頃だったので 私はてっきり
ミカバンドをハードロックバンドだとばっかり思っていた。笑

で後に加藤さんの経歴から この人が時代の最先端を走るような凄いことをやっていることが
よ~く分かった。

特に ”音楽とファッションは切り離せない” これだ。

当時の彼のファッション ソロアルバムなんかのジャケットもそうだし 日本で湿ったいフォーク
ソングが主流な中 ロンドンファッションのセンスを取り入れたサディスティック・ミカ・バンドを
立ち上げたのもそんな面があるだろう。 
その代表的なアルバムが「黒船」(74年 作)だが、今聴いても超新鮮です。

代表曲「タイムマシンにおねがい」も文句なく格好いいが全体のコンセプトアルバムとしての
方向性 「堀までひとっとび」のようなファンキーなテイスト しかもすべて日本語の曲で
それがうまく曲に乗っている。 すべてが先進的です。
アレンジの多彩さは言うに及ばず 技巧的でテクニカルな演奏力にも目を見張るものがある。

私自身 自分の好みを考えるとき この演奏力やアレンジの多彩さで決めている。
その点からもこんな斬新なコンセプトアルバムが74年の作品とはとても信じられない。
今聴いても新鮮でとても先進的なこのアルバム ぜひ今の若い人にも聴いてほしいと思います。


ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/20 07:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 7:54
タイムマシン~は定期的にカバーされてますね。
最初聴いたとき、全くの新曲だと思い、
なかなか良いな~なんて思いました(汗

凄い人ですね。
コメントへの返答
2009年10月21日 5:59
加藤さんという人はストイックで自分自身の哲学のようなものを大切にしていていた人だそうです。

才能があって成功者によくある燃え尽き症候群という説もありますが。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation