• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

ボクサーディーゼルまだかな~



エコカー最高!と言われるこのご時世 ハイブリッドやEV以外にもいいものがあるのにね~
ということでいつまでたっても日本発売されないボクサーディーゼルです。

日本ではどうして最新型ディーゼルエンジンの評価が低いのかという点はもう決まっている
エンジン音がうるさい 排ガスが臭いというような変な誤解がある点でしょう。
あの石原東京都知事のパフォーマンスってのは強烈で、この嫌悪感をさらに加速
させた感があります。

最新型ディーゼルには一度も乗ったことがない私が言うのもなんですが、どう考え
たってHV車やEVよりいいと思う。

とにかくEVは現時点では非現実的 HV車は構造が複雑で内燃機エンジン車とは
全く別のもので 乗る方も意識改革が必要かもしれない。

それに対し、ディーゼルはちがう 特に私のように2.0L NAに乗っていると
ターボのような高回転を多用してスポーツ走行をすることもあまりないし、どちらかと
いうと低速トルクを有効に使った走り方をするのでディーゼルってのはとても具合が良い。

インプレッサのSUVバージョンにこのボクサーディーゼルが載るようですが、これが
国内発売されればボクサーディーゼル国内モデル第1号機になると思います。
待ち遠しい。 その際は真っ先に試乗にいきませう。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2010/03/12 21:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 21:38
EUではデイーゼルの需要が高いですよね。

国内で発売していないメーカーもあったりしますが、技術としてはまだまだ成長の余地はあります。

唯一の欠点である低回転大トルクを出すための排気量の増大させ克服出来れば、本格的な国内需要も見込めると思います。

そういえば、かなり前には、国内でデイーゼル車の自動車税が安かったことありますが、ご存知でしょうか?

こんな話をするのは私が結構な年だとバレますが。
コメントへの返答
2010年3月13日 6:19
税金が安かったのは覚えてないですね~

でもその頃はそれなりの利点有りとされていたのでしょう。ディーゼルも使い方を間違えると良くないのかなと思います。 
自分の知人もトルクのあるスパーチャージャーディーゼルに乗りながら黒煙を出しながら高回転まで回して走っていたのを思い出しましたから。
2010年3月13日 0:34
ボクサーディーゼルもターボなので
トルクが強烈そうです。

ガソリンターボより大きいトルクを
1000回転少々で出すんですから(汗
コメントへの返答
2010年3月13日 6:26
現時点で乗用タイプを探すと 日産のXートレイルしかないようです。

ボッシュのCM見るととても興味があるんですがね
定着した悪いイメージを覆すのは難しいのかもしれません。
2010年3月21日 6:39
ボクサーディーゼル車が発売されたら、ぜひ購入したいです。
低回転トルクが大きいので、普段の使用には、ジャストフィットですね。水平対向エンジンの良さがディーゼル化によって、蘇った感じです。(ベンツやBMW、アウディなど、喉から手が出るほど欲しいユニットでは、ないでしょうか!! 問題は、オートマチック化ですね。強大な低回転トルクに耐えうるユニットを早く開発して欲しいです。)
 日本は、軽油が安いので、人気がでるでしょう。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:43
はじめまして コメントありがとうございます。

問題はお値段でしょうかww

ターボとNAの間くらいなら爆発的にヒット・・・・なんてね。
なんとかリーズナブルな価格にしてほしいです。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation