• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

バッフルボードを作るしかない

バッフルボードを作るしかない サンバー標準のスピーカーはどうやら10㎝ではなく
12cmくらいのようです。
ですから市販されている10cmの2カ所止めのユニットを
付けると標準のバッフルとの間に隙間が出来てしまう。

これはバッフルボードを自作するしかないと思う。
ジグソーやドリル 出来たらトリマーあたりもあれば良い
のだけれど とりあえずあるだけの工具で作ってみます。
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2010/07/19 12:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:25
やっぱり最初のスピーカーはそれですか
中古で買ったライフも全く同じスピーカーでしたよf^_^;

でも、ちょっとしてスピーカーが片方お亡くなりになったので16をつけました(・_・;)
コメントへの返答
2010年7月21日 5:04
この大きさだと中途半端で社外品は売ってないんですよ。
多くのユニットは10センチで、左右の二カ所止めでどうしても隙間があります。
16センチならギリギリ入るかもしれませんね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation