• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

2000km走りました

6月30日に納車されたサンバーが2000kmの走行距離を達成しました。

私の体も完全にサンバーに適応したようで、たまにハイゼットカーゴに乗り換えると
とてもギクシャクした運転になってしまいます。w

他社に乗り慣れた人からすると サンバーの加速は緩やかな発進加速というより
鈍くさい加速としか感じられないでしょうね。 たぶんエンストの連続だと思います w
ゼロヨンをやるわけではないので個人的にはこれで全く不満はありません。
むしろ冬期の圧雪路でどんな走りをするのかが楽しみになってきました。

ちなみにSC付きの加速というのは、ほとんど加給付きというのを意識させない印象で
どちらかというと1000ccくらいの車に乗っているような感じです。
発進してスピードに乗ってくると徐々に余力で底力を出していくという感じでしょうか。

不満点はエアコンが効きにくく パワーを奪われると言う点。
あとエンジンの冷却という点でも心配です。 ラジエーターは運転席の下で
フロントの通気口から風を取り入れるのはまあ良いのですが、リアのエンジンまで
循環させるまでの効率が悪いのではないかと思います。
ミッドシップレイアウトのアクティはその点どのような設計だったけ?・・忘れました(汗
とにかく冷却水の循環効率を上げるパーツがあれば試してみたいです。

ちなみに燃費に関してはうれしい誤算です!!
カタログではSC付き4WDは16.2km/Lの数値ですが、それを上回る16.8km。!
さらに現在の走行数値からすると次回の燃費はさらにそれを上回る値になりそうです。

以上 オド2000kmの走行距離 中間報告でした。




ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2010/08/14 22:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 12:26
快調そうですね(^^)

燃費もカタログ値を越えると気分イイですw
コメントへの返答
2010年8月15日 17:59
なかなか良いですよ~♫♫

でも大変なことを忘れてました。
マイカーのリストに載せてませんでした・・・(汗
今度写真もアップし、カービューのレポートも書いてみようかと考えてます。
2010年8月15日 17:30
enskiさん、お久しぶりです(^^;)ゞ

14ヶ月に舞い戻りました(笑)
毎日暑いですがお互い頑張りましょう。
これからもよろしくお願い致します<m(__)m>
コメントへの返答
2010年8月15日 18:00
こちらこそ お久しぶりです。

まだまだ暑いようですが 更新がんばりましょう!!

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation