• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

今が買い時 クラリオンナビ クラスヴィア

今が買い時 クラリオンナビ クラスヴィア 先日価格.comを見ていたら、興味深いものを見つけた。

ナビの満足度調査なんですが、PNDでサンヨーゴリラがトップに立っている
のはわかりましたが、 フルナビではエクリプスが総合2位 4位がクラリオンクラスヴィア。

まあこの満足度 調査数自体が少ないのであまり当てになりませんがW、少なくともミンカラ
のパーツレビューよりマシという程度でしょうがとても面白い。W

クラスヴィアに関しては正直こんな良いフルナビが14万以下で買えるなんて夢のようだ。
11万くらいで2DINのメモリーナビが買えるとすると それに3万プラスするだけでHDDの
フルナビが買えるなんて・・・・・

広告によると隣町のYHでクラスヴィアのNX809が128000円で売っていた。
半額以下ですよ・・・・(・o・)(・o・)   正直ここまで売れていないとは・・・・

過小評価されすぎです。(゜´Д`゜)    




もう一台買っちゃおうかなwww
ブログ一覧 | ナビ | クルマ
Posted at 2010/10/24 05:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 6:42
クラリオンというメーカーに対する一般認知の低さもあるかもしれません。

アゼストブランド展開も辞めましたしね。

とまだMAXシリーズ使っている私。
コメントへの返答
2010年10月24日 6:55
おはようございます
(すいません ちと眠いです(・_・)(._.))

現在買えるクラスヴィアの機種は3種類あるようですが、いずれも地図や付属品の違いのようですね。もう完全に完成の域に達しているのかも。
そう考えると もしかして来年は消滅?
今後はメモリーナビに主流が移っていくようですから難しいでしょうね メーカーとしては。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation