• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

トレジア乗ってきたど~♫

【東京オートサロン11】スバル トレジア にSTIモデル登場
http://response.jp/article/2010/12/18/149505.html


残念でした1.5Lではありませんw
試乗したのは1.3Lらしきモデルで来たばかりのピカピカの新車です。

あくまでも渋滞時の街中とバイパスを少々という感じでほとんど参考にならないとは
思いますが、私なりの印象を。

まずドアを開けます。 
ドアが結構重いような気がします。

座ります。
う~ん これシートのサイズ小さくないですか?
小柄な私でさえ小さく感じるから体の大きな男性にはどうなんでしょうね。
運転席のアームレストを倒すとすごく窮屈な運転姿勢になりますが・・・・
これは女性向ユーザーを意識した設定でしょうか。

座って運転席から見た眺めはフィットに似ていますね。
前左の見切りが悪いのも同じです。

走り出します。
街中ではとても走りやすくCVTのギクシャク感は全くありません。
乗り心地も良いし、遮音も効いているせいでとても静かです。

バイパスに入ります。
SモードがDモードの横にありますので入れて加速します。 ソレッ!

ぐぅお~!!

な何だ このエンジンノイズは!?
一瞬エンジンが壊れたのかと勘違いしました w

このモード街中でもエンブレがほしいときも使えるようですが、ここまでエンジン
ノイズが大きいとイヤになりませんかね。w
もうちょっと抜けの良い音質に調整した方が良いのではないでしょうか。
なおSモードの下にはBモードというのがあります。
これは坂道発進のモードだと思われるのですが、カタログには1.3Lのモード
説明がありません。どうなんでしょ?

結論・・・
この1.3L グレード1.3iは女性向けの街乗りスペシャルと考えた方が
良いかもしれません。 
1.5Lもあるらしいのでこんど乗ってみます。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2010/12/18 19:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:11
おばんです。

何だかトヨタ車そのままですから、そうなってしまうのですねぇ・・・。

まぁ、ジャスティの頃よりはマシでしょうが。
コメントへの返答
2010年12月18日 20:17
ジャスティ 懐かしい~(゜´Д`゜)

市販車初のCVTですよ。
でもモノになりませんでしたね~

今度1.5に乗ったらまたレポートします。
珍しいガラスルーフ付きの試乗車だそうです。
2010年12月18日 20:44
トヨタのこのクラスのエンジン、
うるさいし回す気になりません(汗

ある意味エコなのか?(爆
コメントへの返答
2010年12月18日 20:50
静かに街中を走るのと 一気に加速する場合とエライ違いですよ これ。

女性でも興ざめすると思いますけどね~

新手のエコ詐欺ですねw
2010年12月22日 22:55
エンジン音、凄いみたいですね(^_^;)

低燃費高騒音仕様なのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 7:04
これがグゥオ~でなくて クゥオ~ならまだましなんですが。

街乗りなら十分快適だと思いました。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation