• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

高速走行テスト

高速走行テスト 昨日ミシュランスタッドレスを装着したサンバーの
高速走行テストをしてきました。
遠州地方独特の冷風吹きすさぶ中を
80~90km位で巡航。






まずは合格
2WDの状態での走りですが、強風のなかでもまずまずの安定性です。
向かい風の状態で恒に微妙なステアリング修正を強いられる状態ですが、
落ち着いていれば怖いようなことはありません。
スタッドレスに良くあるフニャフニャ感は全くないのでとても楽ですね。
今月中にこのクルマでスキーに行くつもりです。


なお価格.comのスタッドレスタイヤのユーザーレビューにXーI2の使用感を
書いてみました。 興味のある方はどうぞ
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2011/01/09 07:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

0815
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 9:34
路面のとらえかたは国産メーカーと違いますね。

どうも国産の柔らかいイコール冬道にはいいという発想が拭えないと拒否されるメーカーでもありますが、私の使用条件には合致します。
コメントへの返答
2011年1月9日 12:25
国産が絶対に滑らない的に作られているのに対し、あちらのタイヤは滑らない的に作られてはいます が、最終的にはドライバー自身が対処してくださいよという考えなんでしょう。 
限界時のコントロールがしやすいのもドライバーの対処できる領域に配慮しての設計だと思います。
やっぱ雪道走行に慣れた人向けかもしれませんね。
2011年1月9日 9:50
フニャフニャ感が無い
静か
と言うのがすごいですね。

私も買うならこれにしようかな。
コメントへの返答
2011年1月9日 12:29
インプのMTなら相性抜群ですよ!!

雪道運転がすごっく楽しいです(←悪魔の誘惑?)
2011年1月9日 19:23
おばんです。

スタッドレスは乾燥時では気を使いますが
フニャフニャ感が無いスタッドレスってすごいですなぁ~。
コメントへの返答
2011年1月10日 5:47
やはりスピードレンジがライバルと比べると高いせいかもしれません。

それでも先代より柔らかですよ。
先代はめちゃくちゃ硬かったです。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation