• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

たまのお話

まず”たま”と聞いてニャンコではなく ”ああっイカ天のたまね”と気付いた方は
かなりの音楽好きです。w



この話は三ヶ月ほど前の話になりますが、某民放の朝のワイドショーで「たまの映画」と
いうのを取り上げていた。

ビックリしました 朝の番組でたまかよ。笑

21年前のTBS イカスバンド天国で最も有名になったグループがたまだったと思います。
唯一紅白出場を果たし、独自の音楽性で世間をあっと驚かせました。
でも今聴くと相当キワモノのような気がします。

そのたまが3人組として活動を再開し、「たまの映画」というのを自主制作。
それが朝の民放で紹介されたわけですが、その局アナ連中がみんなイカ天やたまを
知らない世代で いったいこの人たちをどう紹介したらいいのか戸惑っている様子。
やっぱキワモノのように感じたかな。笑
当時はこんなグループや 今の常識で考えるととんでもないミュージシャンが堂々と
テレビ出演していた良い時代だった 爆

で時は今
http://www.j-cast.com/2011/01/23085796.html?p=all
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6362.html
CDが売れないのはクルマが売れないのとどこか同じ理由のような気もするが、
配信が主流になったからというのはあまり理由にはならないかもしれない。
要はどれもこれも似たような音楽 たとえばヒップホップ系かもしくはAKBやジャニタレの
ようなアイドルなんかが主流で、それ以外のカテゴリーを受け皿にできるマーケットがないと
いうのが一番の問題だと思う。
業界連中も売れるジャンルしか扱わず、新しい独創性のあるミュージシャンを育てることを
全くせず、聴く方もアホだから与えられる音楽それしかないと錯覚させられている。だから
結局今の大衆音楽をダメにしたのも業界連中とそれに乗っかってる音楽ファン自身だと感じる。

でたまに話を戻すと、その彼らが自分たちの信じる音楽だけで食えているかどうかは
予告編を見る限り難しいでしょう。 バイトもやらないと暮らしていけないんじゃないかな~
その点アメリカなんかはカテゴリーごとでマーケットが確立されているからメジャー解約さえ
していれば一応音楽だけで生活していける状況にはあるらしい。
さすがはエンターテイメントの国 学ぶところはまだまだあると思う。

訂正・・・解約→契約の間違いでした すいませんm(__)m

そういや私一押しの人間椅子も 結成21年でがんばっては来たが、いまだに音楽だけでは
生活できないらしく バイトもやっているという噂が・・・・

たまの映画


人間椅子・疾風怒濤ライヴ!! PV 「りんごの泪」


同 「品川心中」


DVDの映像をそのままPVにしているので意識的に音ズレさせています。
「品川心中」は人形浄瑠璃の「曽根先心中」の平成版というところでしょうか。
観客に若い女の子が鎮座していることから一安心 脂ののりきった時期ですね。





ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/24 13:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月24日 20:34
おばんです。

バンドのたまとは、久々に聞きましたよ~。

ちゃんと今でも活動をしているのがすごい!!
コメントへの返答
2011年1月25日 6:58
確かメジャー解約を拒み、自分のやりたい事だけを追究してたと思います。

なかなか出来ないですよ。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation