• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

日本が真似できない椅子の文化

日本が真似できない椅子の文化 椅子と言っても人間椅子とは全く関係の無い話です 
念のため。

今年鹿島槍スキー場に行き、スキーヤーズベットを
利用しましたが、
実はここの施設は過去何度も利用しています。
中でも気に入ったのは大浴場ハイランドスパです。
浴槽が一つしかないのに大浴場とはと思いがちになりますが、
ここの休憩ロビーにすばらしいものがあります。

椅子です


外に見えるナイターゲレンデからスキーヤーを見ながら入浴後のリラックスタイムですが、
その休憩ロビーにあるリラックスチェアです。
合成皮らしい表皮が少し朽ち果て 少々くたびれた印象ですが、実際に座るとなんて
すばらしい座り心地なのかと感動しました。

調べてみたところスェーデンのイノベーターという家具メーカーがつくるスティムという
商品らしいです。 あったのはたぶん写真のモデルだと思いますが、とてもシンプルな
作りでスチームフレームに 座面背もたれの調整は一切ありません。
にもかかわらず腰部分の座り 沈み込み感 そのリラックス感は表現できないほどの
すばらしさ。 詳しい方からすればそんなの当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、
田舎に住んでいるとこのような商品に出会うとこも少ないモノで・・・・(汗

我が家にもテレビを見たり入浴後にリラックスするための椅子はあります。
国産製品にも様々なものがありますが、調整機能が多いくせに実際に使ってみると
たいしたことのない使用感で買うんじゃなかったと思うこともよくありました。
しかも重く場所を取る。

おそらく椅子の文化の積み重ねから生まれたものだと思いますが、椅子の歴史の
浅い日本には良い椅子というのは少ないと感じます。

同じ事はクルマにも言えます。
特に欧州車はしっかりした作りのシートが多く、座った瞬間日本車とは違うな~と感じますね。
大腿部の座り感や腰の落ち着きとか・・・・それに比べると日本車は短距離を走った
だけでも腰に違和感のでるクルマっていまだにありますよ。

さてイノベーターの椅子ですが。
昨年扱っている輸入代理店が倒産したらしく、今現在入手出来るのかはわかりませんが、
一応楽天に出てました。 完全受注生産だそうでいったいいつ入るのやら。
値段も凄いです。 でも一生モノと考えればいいのかもしれませんね。






ブログ一覧 | そのほか | 暮らし/家族
Posted at 2011/02/05 08:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

飛鳥III
ハルアさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年2月5日 18:44
おばんです。

やっぱりヨーロッパ製の椅子は一味違いますよねぇ~。
椅子の文化が洗練されているだけあるので疲れづらいんですよ~。

国産コンパクトカーだと、椅子がちゃちなことが多いのがねぇ・・・。
その点ティーダには衝撃的でしたがw。
コメントへの返答
2011年2月6日 6:13
座ったイノベーターは腰の沈み込みと背もたれの角度が絶妙でした。

国産は見た目が豪華で調整機能が多いのにダメというのが結構多いですね。

ティーダのシートがしっかりしてるのはキャビンを大きく出来たことがあるでしょう。
日産のシートはまだ良い方でしたよ。
Tはだめですね。w

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation