• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

あまりもの

あまりもの







いままでデッドニングを何回かやりましたが、制振材がいくらかあまっていましたので
サンバーのリアアウターパネル内に貼ってみました。ついでにシーラントもペタペタと。
制振材にはアルミとフェルト状のもの2種類ありましたのでフェルト状はエンジン上部の
カバーに貼り付けました。

結果ですか・・・・・あくまでも気持ちですから 笑

そのうち天井部分に制振材を貼ってみようかと考えてます。
と同時に断熱効果のあるものも貼り付けてみます。
締めは天井部分をビニールシートで覆ってみます。 なにしろ仕事で湿った物を運ぶため
天井部分がかびやすくなるんですよ。 それの対処なんですが効果はありますかどうか。
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2011/04/25 13:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 17:39
制振材って少しで良いみたいです。。。

気分的には全面張りなんですけど(汗
コメントへの返答
2011年4月25日 18:25
そうなんですよね 少しで良いみたいです。

昔はもったいないからベタベタと。
貧乏人丸出しですね ww
2011年4月25日 20:29
おばんです。

走行をしてみて効果はありましたか?
コメントへの返答
2011年4月26日 5:13
違いはわかりませんね~

もし効果があるとすれば 音色が変化するとか でも機械で計らないと分からないでしょうね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation