• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

クラリオン クラスヴィアはやはり良い

クラリオン クラスヴィアはやはり良い 前回の続き

さてこうやって乗用車に付けたサイバーナビと軽バンに付けたクラスヴィアなんですが、今回クラリオンのクラスヴィアの良さを再認識しました。音声認識機能も本体を2,3日外しておいたため、取り付けたしばらくはまったくまともに使えないほどの認識率低下がありました。 ”自宅”を”近く”と誤認識する程度で まあこれは学習機能がリセットされたためでしょうね。 学習機能が働いた現在ではほぼ9割の認識率で処理も爆速のスピードですよ w
なお元々オプションで買ったリモコンの機能を写真の学習リモコンに覚えさせました。発話ボタンがリモコンにあったのでこれも覚えさせたので運転中に本体の発話ボタンに触れなくても良い。とても安全です。 しかも低速時なら窓全開でもしっかり認識出来るのは凄いとおもいました。 サイバーではこうはいかないですよ。
で価格.comのユーザーレビューではクラスヴィア(NX808)の音声認識機能は全く使い物にならないという評価が多いように思いますが、この手の機能はとにかくセオリーを守り、使い続けないと認識率はアップはしないと思うのですが。それから読みのキーワードも簡略化する工夫も必要かと思います。
またこのクラリオンの音声認識機能でなるほどという記事がありました。雑誌「カートップ」の記事に最新のメーカーオプションナビを比較するというのがありまして、イクリプスベースのGーBookナビ ホンダの最新インターナビ そしてクラリオンがベースと思われる日産カーウイングスという三機種。
最新型というだけあって音声認識機能もあり、それがまともに使えるかのテストもありましたが、カーウイングスが圧勝 ナビ性能でも圧勝 どの場所でも一番早く目的地に到着出来たのがカーウイングスだったようです。 オペレーターと直接会話して目的地設定し案内してもらう機能ももっとも使えたのもカーウイングス とにかくライバルの2社を圧倒していたようです。

それからやっぱ地図画面は他メーカーのくっきりはっきりの色合いよりクラスヴィアの方が好みです。
BPで感じたんですが、長距離 特に夜走ると圧倒的にサイバーよりクラスヴィアの方が目が疲れません。画面の文字フォント形状もクラスヴィアのほうが見やすいです。運転中は画面にチラ見するわけでが、何が書いてあるのかがすぐに認識出来るのはクラスヴィアのほうです。
昼の明るい画面を夜見る機能もありますがまったく違和感がありません。

音に関してはアルパインの2ウェイユニットスピーカーとクラスヴィアの組み合わせになりますが、喧しい軽バンで言えばこの組み合わせの方が良いように思いました。 良い音というより音楽を魅力的に聴かせるチューニングのようで大変にすばらしい。 イコライザーカーブはアコースティックとバスブーストを切り替えて使ってます。
で一番効いているのは車速に比例して音量を自動調整する機能ですね。 70キロのスピードでもしっかりと音楽を楽しめる点は驚きですよ。この機能がないサイバーナビは車速を上げるたびに音量を手動で上げていましたから・・・・

ただここにきて心配なことが・・・
業界筋の話によるとクラリオンの部品主力工場は福島にあるらしいのです。
部品供給に遅れが生じ、製品の製造に影響が無ければいいのですが。 この時期は新型ナビの発表時期ですのでちょっと心配ですね。


ブログ一覧 | ナビ | クルマ
Posted at 2011/05/15 08:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

たまには1人も
のにわさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 9:39
速度連動ボリュームは便利ですよね。
私のケンウッド313にも付いてて重宝してます。
静音化のおかげで「Low」設定になりました(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月15日 11:29

軽バンがやかましいのはしょうがないですね。

わたしんとこは音量自動コントロールを「High」にしてます。中間だとあまり変化が感じられない様な気がしまして。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation