• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

”間違いだらけのクルマ選び”の書評

おはようございます

間違いだらけのクルマ選びを読んだ感想なんですが。

ちょっと期待はずれかな。
チョイ読みである程度はわかっていましたが、徳大寺氏と島下さんの共同著の意味が
ないような気がする。
実際の内容はお二人のコラムと車評がそれぞれ出てくるだけで従来の形式と全く同じ。
本当ならお二人の対談の中から車評や車社会に対する考えを導き出すほうが良いのに
そんな考えが全く感じられないんですよ。
これじゃお二人でやる意味が全く無い。
たぶん制作時にお二人が顔を合わせ 内容を検討することは一度も無かったんじゃないですか?

書の最後にありましたが今後も年末に必ず刊行される予定だそうです。
もし何らかの理由で徳さんがかけなくなったら 将来的には島下さんが書くようになるのかな・・・
そんな予感がしましたね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/06/22 05:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

知らない日本車・・・(;´∀`) From [ You Don't Have To B ... ] 2011年7月10日 15:59
この記事は、”間違いだらけのクルマ選び”の書評について書いています。 enskiさんが紹介されていた 『2011年度版 間違いだらけのクルマ選び』 を買いました。 一通り読 ...
ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 19:59
おばんです。

この『間違えだらけ』シリーズは、今になってみると「誰得だ!」となりますよね。

かなり前の評論にあった、E100系カローラの場合だと試乗をしているグレードが
セダンのDXと営業車グレードを試乗していますし・・・。

かなり支離滅裂なような・・・。
コメントへの返答
2011年6月23日 20:52
今回の間違いだらけは基本的に過去の方向性を踏襲してます。

以前徳さん自身が”評論家が褒めるクルマは売れない”とか”(評論家は)影響力がない”とか仰ってましたが、ソレ言っちゃおしまいだろうと (`ヘ´)  自己否定そのものですよ。

今度はもう少しその辺に突っ込みを入れて書いてみようかと考えてます。


プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation