• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

静音計画は効果有り (たぶん)

静音計画は効果有り (たぶん) 今日は雨なので更新を続けます。

で昨日サンバーにエーモン製の「静音計画」を
施してみました。

商品は
・風切り音防止のモール
・ドアとボディの密着度を上げるための
  太いモール状のテープ

以上を付けてみました。



写真指先のが密着度を上げるモール状のテープ
で一つ飛ばして左のがリアスライドドアに付けた風切り音防止モール。

元々サンバーはドアを閉めると上部ボディパネルの剛性が弱いせいなのかべっちゃとパネルが
たわむような安っぽい感じがあった。これはサンバーの基本設計が古いためだとおもうが、
ここはどうにかならないかな~と前々から思っていました。
しかもドアの内側に雨を流す役目のモールが、ドア内側に当たるようにボディに貼り
巡らされている。 とにかくライバルとは違う独特な構造なんですよ。

でこの二つを付けましたら微妙にドアとボディの密着度が上がったせいか 低級音が減ったような
いや 感じにくくなったような気がしました。
風切り音が減ったかどうかはある程度の高速で走らないとわかりません それは今度晴れた日に
試してみます。 でもサンバーには良いかも たぶん効果有りですよ。




追記・・・
サンバーに元々ある雨樋を兼ねるモールは 写真の指先より左隣です。
買ったドアとボディの密着度を上げるための太いモール状のテープ 説明書では
ドアの内側に当たるボディ側全体に張り巡らすようにと指示があります。
サンバーには既に太いモールがありますので買ったモールはドアの開口部の
縁にしか貼っていません。前後のドアを閉めるとこのモール同士が密着し、
開口部の密着度を上げているのかも。
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2011/07/26 16:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation