• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

イジメ問題について

久しぶりの更新になります。

車に関することはあまり書く気がしないのでしばらくの間 時事関連の内容で
書いていこうと思う。

大津市で起きたいじめ問題による生徒自殺の件についてなんですが、まあ私自身
中学の時にいじめを受けていた立場としてはなんとも心苦しいばかりでどう言っ
たらいいものか。

様変わりした今の世の中に昔の理論を当てはめても何も見えてこないとは思うが、
何か糸口が見えてくれることを願って自分の思いを書いてみる。

自分の頃のいじめはある種 悪ふざけの延長的なものが主であり、今ほど陰湿で
ずる賢い感じはなかった。 必ずいじめる側といじめられる側は決まっていて
それが自殺までに発展するようなものはほんとに稀だったような気がする。
今は全く違う。いじめる側がある日突然いじめられる側になったり、その反対も
あるようだ。いじめられる立場になりたくないので悪いことはわかっていても
いじめ行為に参加するということもある。つまり両者の利害関係が複雑でだた単に
いじめは良くないからやめなさいでは解決しないんですよね。

よく 必要以上に吠え威嚇する犬は案外臆病という話がある。
あれとどこか同じでいじめに加担する子供というのは根は小心者で臆病というのが
あるのかもしれない。でもそれが相手を傷つけ やってる自分も善悪の判断が
つきにくくなり それが徐々にエスカレートしていくというのもあると思う。

でなぜいじめが陰湿化 悪質になっていくのかという点には幾つかの要因がある。
・子供に対する大人の接し方が根本的に間違っている 
・今の子供は自我を形成させるのが早い
・世の中に悪質な情報がはびこっている

今の世の中膨大な情報の中で生活せざるを得ないわけだから もしかしたら幼児期の
うちに根になるような自我が形成されていくというのもあるだろう。
昔の様に親はなくとも子は育つなんて悠長な話は通用しない。

一例だが”気持ち悪い”を”キモい”としたり”死ね”とか”うざい”とか
極めて短絡的で刺激的な言葉だけで表現したがる。
こういうのも周りの大人 ネット TV などから得たもので 悪い見本として刷り込まれてしまった
が故に子供に悪影響が出始めたというのが確信じゃないんですか。

また例のごとく”社会が悪い”になってしまいましたが、それが真実だと思う。





この件はまだまだ続きます。



ブログ一覧 | そのほか | 暮らし/家族
Posted at 2012/07/18 12:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年7月18日 20:20
おばんです。

あの事件は聞けば聞くたびに「ため息」しか出ませんわ・・・。

情報って包丁みたいに「便利な道具でもあるけど、使い方を間違えれば」と
言う感じでしょうかね。
コメントへの返答
2012年7月19日 7:21
信用性ない情報の拡散で混沌となっていますよね。

厳正に処罰されるのが逆に阻害されるのではないかと。
2012年7月19日 2:01
こんばんは、
毎回斜め上的なコメントですが失礼します。

大津の事件は、
子供も大人もみんな自分自身の保身のために、必死だったように見えました。
子供はやっぱり大人の背中をよく見てるんだなと。

私は両方の経験がありますが、
事件のおきた学校は、大人も子供も
相当殺伐とした環境の中にいるんじゃないでしょうか。

学校は閉鎖的なイメージがありますが、
学校も教育も時代に合わせて変わらなければならないようですね。
コメントへの返答
2012年7月19日 7:27
エントリーの中で接し方の間違いというのに触れましたが、この学校は道徳・人権の模範校ということになっているらしいです。

いったい何を教えてきたの?という感じですが、毎度おなじみ命の尊さだけを言ってもダメですよ。
もっと視点を変えて教えないといけませんよね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation