• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

結局買っちまったぜ

結局買っちまったぜ







アマゾンでレビューを見ているうちに達郎のベスト盤を買いたくなってしまった。
で買いました。。。。(汗
最初はベスト盤より初期モノから一枚づつ買いそろえようかと思っていたんですが。

さて  やはり違いますね~音が。
RCA時代の昔の盤は正直ナローな家内制手工業って感じのしょぼい音なんですが、
こうも変わりますか!!

ボーカルのエフェクト処理やコーラスの多重録音の回数とかの違いがはっきり分かる
ああっ 昔の盤って本当はこうだったのかと驚くばかり。
RCA時代だと大貫妙子や吉田美奈子のコーラスが入る曲がよくあるんですが、
あれ?この曲でもやってたっけ?という感じで新しい発見がある。
昔の盤はボーカルの音像自体がちょっと奥まった感じでいかにも昔の技術で
当時はこれが限界だったのかという感じですが、リマスターされたベスト盤は
おおっ ゴージャスタツロウ!! かなり派手。 音もデカイ。
レガシィのシステムで聴き比べるともう一目瞭然 
スコーンと突き抜けたサウンドがもう最高です。

ただ曲の並びには少し不満も。。。。
2枚目のオープニング 個人的には”フォー・ユー”の「スパークル」でやってほしかった。
達郎としては「フォー・ユー」と「メロディズ」がターニングポイントだったので2枚目の
頭をメロディズの「悲しみのジョディ」としたいのもわかるんだけど スパークルの
イントロでガーン!とやったほうがスッキリするんだけど。
でも全体的には満足できます。

あと最近業界の音楽CDが売れない理由として意味のないベスト盤が乱発されてるからと
いう批判もあるけど 達郎のこのセットにはそういうあざとさは感じないな。
これなら将来出るとされるライブ盤「JOY2」にも期待出来る。がんばってほしい。


ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/02 23:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation