• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

XVハイブリッドプロト試乗のあれこれ

レスポンスの記事にXVハイブリッドのプロト車の試乗らしきものがあって面白いので取り上げてみます。

まず 諸星陽一氏
http://response.jp/article/2013/05/24/198621.html

続いて 島崎七生人氏
http://response.jp/article/2013/05/27/198792.html

で最後に 河村康彦氏
http://response.jp/article/2013/06/22/200608.html

それぞれ読んでみますと。。。。
諸星氏 島崎氏は確かに試乗されて書いていらっしゃるようですが、河村さんは違うようで。
本当に試乗して記事をかいているのかな~と。

で最後の一文

”結局のところ、販売店が「ウチにも独自のハイブリッドがあるんです!」という口上を
語れる事こそが主目的と思しき“この程度のシステム”で、「スバル独自のハイブリッド」などと
胸を張って欲しくないというのが実感。”

え~ 基本的に低燃費命で専用設計出来ないため既存のXVのボディを使って作ろうというのは
すでに開発者が言ってることなんですがね。 このXVの特徴としてはアイサイトを併用しながら
普段乗りで優れた低燃費を出すという他とはちょっと違うものを目指している。

車重増加も逆に乗り心地に良い方に向いたり操縦性全体の洗練度を上げたり出来るというのは
よくあることで、なおかつスバル車ということでスキーに使うとかAWDのノウハウを織り込んだり
するよね~ ふつう他と同じ事はやらないよ。
なんか河村氏の記事(というか主張)はピントずれてる。。。笑


今日の一曲
まるで映画のワンシーンを見ているようだ



ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2013/06/22 21:57:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

NBロードスターミーティング無事終 ...
mizuhoさん

妻と成田山に行って来た
MLpoloさん

マニアックスさんに居たクルマ
ベイサさん

東六甲展望台
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 20:31
おばんです。

たしかに「頓珍漢な意見」ですねぇ~。

昔はそれでよかったのでしょうけど。
コメントへの返答
2013年6月23日 21:32
実際に乗り心地や操縦性がどうかとか書いてあればへ~とは思うのですが。。。

プロトならそれなりの内容で書いてくれればね~
だから何?ってかんじですよ 笑

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation