• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

卵の殻

http://autoc-one.jp/honda/fit_hybrid/report-1429951/


初めてのマイカーがホンダのワンダーシビックだった自分にはフィットというのはとても興味があります。

シビック亡き後(?)代わりにその役目をはたしているのがフィットですが、ホンダファンのみなさん
今度の新しいフィットはどうですか?
自分には卵の殻のように感じる フィットってのは小さめなのに乗ると見晴らし良くパノラマ感覚もある。
また新型にはSF映画に出てくるような未来の乗り物的な雰囲気もある。
昔からホンダのデザインってどこかおもちゃっぽく それが魅力でもあり同時に短所の
ようにも感じるのです。

それから昔のホンダ車はボディ 足回りがへなへなでフロア剛性なんてのはまったく感じられず
運転して不安になったモデルが多かった気がする。
さすがに今のホンダ車はちがうとは思いますが、使い勝手で様々な工夫があるフィットは
日常の道具としてはなかなか良いと思いますね。 



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/07/20 05:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

新素材
THE TALLさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 9:36
私はリアのあたりが重たく見えて、
まだ馴染めません(汗

でもホンダ渾身の作品でしょうから
中身は相当な出来だと思ってます。
コメントへの返答
2013年7月20日 15:16
一見似ているようで全く違う車のように見えますね。

あと若干大きくなったとか。。。
使いやすさや取り回しの良さは変わらないと思います。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation