• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月24日

”おめ~らの選択は間違っている”

え~ 暑さで愚痴っぽい内容が続いていますがお付き合いください。。。(汗

最近の新型自動車をみてますと 凄いですね。
何処が最高低燃費の数字を出すかというので各メーカーが躍起になっているようです。

正直そこまで燃費が良くなったからどうなんだと突っ込みたくなる 笑

低燃費の技術的な用件を挙げてみると
・CVT
・アイドリングストップ
・回生ブレーキ

などがある。

全部嫌いなモノばかりです。
CVTを使うタイプは回転と実際の加速スピードがリンクせず 自分の思い描くリズムの
ある運転がやりずらい。 アイドリングストップはあの始動時のショックがイヤ
回生ブレーキは微妙なフットコントロールがやりにくい。

そこまで燃費が良くなったからといって本当にそのドライバーにとって良い事かなんて
分からないでしょう。 燃費向上のための機能向上にはそれなりのコストが掛かるし
その分のコストが上乗せされる。 年間長距離をのるドライバーならその差額をペイ
出来るかもしれないけど昔に比べて年間の走行距離が減っている現代のドライバーに
それができるかとか その恩恵があるかどうかははなはだ疑問です。
また先に挙げたようにドライバビリティも問題がある。
燃費重視だとどうしても妙なセッティングになるでしょ? 特にCVTは。

でも新発売される車は低燃費ばかりが売りになっている。 この手の最新軽自動車
コンパクトカーを購入候補にしてる一般ユーザーにとってのエコはエコノミーのエコなんでしょう。
別にそれを否定はしないけど本当にそれで良いのかと思う。

なおここで言う一般ユーザーとは車にそれほど興味が無く 日常の道具として車を
所有している人のことで いまここを読んでいる人は除外ということです 笑

じゃあなぜ一般ユーザーがここまで低燃費にこだわるのか。
・車がその手のモノしかないから 
・そもそもエコや車に興味がないから 
・情報が不足しているから 
          など

どれも当たっていると思います。

これは車メーカー側の責任というのもそうでしょうし、情報不足というのは情報を発信する
側の構造的問題
というのもある。
今の情報化時代は自分のほうから積極的にアクセスし選んでいかないと本当に大切な情報は得られない。
どんなに発信する側が良い事を言っていてもそれがユーザーの耳に届かないのなら意味がない

こんな感じで評論家が良い事を言っていても一般ユーザーがわざわざ自動車関連のWeb
記事にはアクセスしないし 自動車雑誌の記事を積極的に見ることもないでしょう。
そのきっかけさえ得られなわけだし、だから自分の頭で考えることもない。
一般ユーザーーが興味を示さないのならどうするか。。。。
これは発信する側が降りていくしかないでしょう
一般ユーザーの声が届く媒体に出て ”あんた方の選択は間違っている”というしかない。

自動車評論家が”お前らの選択はおかしい”と言うくらい何の問題もないと思う。
むしろ問題提起で好ましい。
海外ならやるでしょうね 観客を巻き込んでセンセーショナルに演出するだろう。
そのほうが健全だと思います。








ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/08/24 06:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation