• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

自動運転は本当にドライバーを幸せにするか

安倍首相「日本の自動運転技術は世界一!」に異論噴出
http://news.livedoor.com/article/detail/8238729/

日本の自動運転技術は世界一!  ですか、、、、

正直こんなもの単なるリップサービスでしょうが。
いちいちちゃちゃ入れる連中は何を考えているんだろう あほくさ。

一部引用

一方、国産の自動運転車はといえば、実は現段階ではどのメーカーも「自動運転」とは
謳(うた)っておらず、あくまでもドライバーの補助をする「高度運転支援技術」という
位置付け。特に自動運転技術の中核となる、周囲の状況を判断する人工知能研究の面で
アメリカに大きく遅れをとっているのが実情だ。「FUN TO DRIVE」(運転する楽しみ)を
標語に掲げる国内メーカーが、「運転しなくてもいい技術」でGoogleに追いつけないのも
道理だ。また、法整備が追いついていないため、安全性を実証するために欠かせない
公道試験もほとんど行われていない。


引用終わり

日本の自動運転の技術ってのは遅れているってのは確かだとおもうんですが、もし
完璧に近い自動運転車ができたとしても誰が得をするんだろう?

おそらく車を使って約束の場所に行かなければならないけど運転が死ぬほどイヤ または体がに
不自由なところがあり運転に自信がないけど移動手段が車しかない。

おそらくこのような人でないと得るのもはないと思います。

今 この手の技術をアピールするのは我が社の技術がいかに優れているかを自慢する
だけの意味しかない
ように思える。技術自慢する暇があったらまず国際的な法整備を
やるのが正論でしょう。

でもこの世に自動運転の車しかないのならもうクルマ趣味なんかやってられないでしょうね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/11/10 19:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:41
おばんです。

たしかに「誰が得を?」としかねぇ・・・。

車は人間が運転をしてナンボですので。
コメントへの返答
2013年11月10日 20:52

車だけでなく道路整備やインフラも整えないと行動範囲は狭まると思います。

それと事故に合った時どうなるか ですね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation