• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

デモ参加者にはこうアドバイスしよう

いきなりカミングアウト的な発言になりますが、
私若い頃日本共産党系の団体に入っていたことがあります。
もう25年以上前の話で 上京後何か刺激的な体験は無いかと探していたとき共産党系活動家に誘われて入っていた。 勉強会くらいまでは参加していた覚えがある。

で当時 私自身はこの活動や組織をどう考えていたか。。。。

こいつら なんて 胡散臭いやつらなんだろう

当時から相当ひねくれていたんですね 私って 爆

http://blogos.com/article/127252/

小林よしのりが安保法案反対デモをやっている学生団体SEALDsと対談したそうです。

私も過去の経験上 ちょっと言わせていただきます。

以前18歳選挙権に改正を賛成しないと言いましたがまさにこれ 今のハイティーンに政治に関する明確な判断基準や情報に対するリテラシー能力のなさ ディベート能力もない 社会経験もない者も多いだろう。 よってそんな半人前に選挙権を与えるのが本当に良いのか疑問になってくる。
中学から高校までの間に”政治に参加する”という教育するなら まず上で言ったディベート能力 情報を読み砕くリテラシー能力を向上させる教育くらい最低限やった上で参加させるべきだと思う。
ところが
http://blogos.com/article/126360/

このようなことを言う人がいまだに多いのは問題だし だいいち科学と政治を同一線上で語るという妄言自体狂ってる。

一部引用
罰則を設けることの異様さをこんな風に考えてみてください
科学の分野でも、対立する学説が存在しまだどちらが完全に真実か決着のついてない問題があります
地球温暖化の原因は二酸化炭素の増加によるとする説が有力のようですが、太陽の活動の変化のせい、とする説もあるようですね。(この辺私はよく知らないのであくまでも学説が定まってないことの一例と捉えてください)
もしも教師が理科の授業で、温暖化の原因について一方の学説を、有力だ、ではなく、真実だと教えてしまったとしても、法律で処罰されたりはしません。
しかし、こと政治の授業に関しては、これが法律による処罰の対象となるのです
こうやって対比してみたら、罰則を設ける異様さが際だちますね

引用終わり

自分に都合の良いように言い換えてるだけの卑劣さ。
おそらく日教組側の教師にもこのような考えがいまだに蔓延ってる事を考えると選挙権以前上の2つはやっておくべきだと思う。

で小林が対談したSEALsの話に戻ると、、、、
彼らが言うには自発的な行動である団体からオルグされたのではないし 特定のイデオロギーの集団でもないらしい。 って わざわざ本人たちが”背後にこのような人がいます”なんて言うか?普通。(笑

このような団体のデモの現場に出くわすとまず起こりえるのが、、、
自分たちと違う意見の連中と出くわすとこうなる
”帰れー!! 帰れー!!”のシュプレヒコール よって大混乱になる。

昔の小林ならその辺の心理を鋭く突くのだが、、、、いったいどうしたんだろうね~よしりんは。
いまやその辺の洗脳は昔に比べ凄く巧みになっていることはまちがいないわけで 小林が彼らに会ってまず言うべきことは、

安保法案に賛成する一般人とも会ってじっくり討論することが大切だ

これなんじゃないのかな。








ブログ一覧 | おかしなニッポン | 日記
Posted at 2015/08/09 23:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 20:31
おばんです。

本当にこの手の思想は、若いころに関わると、後々碌な人生にしかならないと
感じますね。

目的の為に他の意見を踏みつぶすのはダメですね。

例えば、美味しんぼの原作者とかね。
コメントへの返答
2015年8月12日 6:13
識者の話によると 政治的思想が強固に固まるのは、ハイティーンの年代でどのような影響を受けたかであるていど決まるそうです。

そう考えると18歳選挙権はもっと慎重に考えるべきだと思いますね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation