• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

スタッドレスタイヤにピレリ アイスシンメトリコを考えてる方へ

ピレリ関連でもひとつ

ピレリのスタッドレスタイヤ アイスシンメトリコの感想です。


昨年履き替えた印象ではありますが、それまでのミシュランXアイス XI2と比べての感想になります。参考になりましたら幸いです。

雪道での走行性能 
これ縦方向のグリップはそうとうなものがあります。 轍ももろともせずぐんぐんグリップするような感じです。ところが荒れた雪道 とくにアイスバーンやシャーペット状態が混在するような曲がりくねった山道は早めにアンダーが出て ちょっと走りにくいです。つまり縦の横のグリップバランスが良くないように感じる。

ステアリングインフォメーションはミシュランより劣る
縦のグリップは高いが横のグリップバランスが悪いせいなのか ステアリングインフォメーションが足りないような気がする。だから雪道を積極的に走らせる人は明らかにミシュランの方が走りやすいと思います。 私もこの点はミシュランXアイスに軍配を上げる。
路面がアイスバーンなのか 降り積もったばかりの新雪なのか シャーペットなのか どこまで踏み込むと限界なのかその程度をドライバーに伝える性能はミシュランが上。

アイスバーン路は同性能
国産のスタッドレスと比べたわけではないので分かりませんが、ミシュランとの比較で言うと雪道走行のセオリーさえ守っていれば危険な状態になることはまずないと思います。危険な状況になったときはドライバーの運転技術に問題ありだと思います。

高級車になったかのような乗り心地
アイスシンメトリコのドライ性能はミシュランとほぼ同等で、乗り心地で言うとアイスシンメトリコの方が快適のような気がします。ミシュランはしっかりした印象ですがアイスシンメトリコはしっかり感にしっとり感が加わった感じで実に快適です。

燃費性能はどちらもよくない
ハイ これはどちらも良くないです 諦めてください。
でも一般的にスタッドレスタイヤは燃費性能は良くないので当然かと。


ということで山岳路は下りも登りもアンダーステア傾向には要注意 雪道積極派はミシュランをお勧めします。



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/11/29 18:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 20:09
おばんです。

こういうインプレッションはいいですよ~。

人の役に立ちますしw
コメントへの返答
2015年11月30日 5:35
基本 セオリー通りに運転していれば どのタイヤも性能にそんなに違いはないはずです。

微妙なのは味付けの差でしょうね。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation