• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

まだこんなこと言ってるのか

「ハイビームを使って」との呼びかけに戸惑いの声!不適切使用など課題も
http://news.livedoor.com/article/detail/12047269/

バス運転手「ブレーキ鳴きが怖い」 京都市を提訴
http://news.livedoor.com/article/detail/12046214/


何年か前にも同じような報道が またも勃発

「ハイビームはまぶしい」とう声や「こまめすぎる切り替えは大変」という声、「自動で切り替えてほしい」という要望などが寄せられていた。

こんなことはドライバーが運転に集中してさえいればできるはずなわけで、できないと言うことは運転に集中できない別のことをやっているからだと思う。 こんな配慮くらいできないドライバーの資質を疑う。 バカか もうこのような人間は車の運転をしないでほしい ほんと迷惑だ。

それからブレーキの鳴きと制動力は別問題でドライバーならそのくらい知っておくべき。


上のような基本的なことさえできない人間に免許など与えるべきでない。
免許取得の時にその辺を厳しく指導できないというのは免許取得の現場が完全なサービス業化してしまっているからだろう。

厳しく指導されるくらいなら免許など取らないという人間も多かろう。 でもそれで良いじゃん。

車の全自動化で切り替え機能をつければいいという全自動運転支持派もいるだろうが、どんなに機械が進歩しても人間は同じように進化はできないという現実は知っておいた方が良いと思う。


↓これからは午後4時半になったらヘッドライト点灯させましょう
ブログ一覧 | おかしなニッポン | クルマ
Posted at 2016/09/22 19:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation