• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

N-VAN 本当に使えるか疑問 追記

前のエントリーで言い忘れたことがありましたので追記

<商用バン専用の車両を開発する金のないホンダとしては既存の
  N-BOXと同じ車体を使うしかなかった。

と書きましたが、元々ホンダは法人ユースは望めないことを分かっていたし、
ならわざわざ専用の商用車ボディを設計するなんてばかげているだろうと
考えていたのでは? 
別に開発費をしぶったとかでもなく、古いバンボディのバモスやアクティをそのまま
売り続けることのリスクを考えるとN-BOXの車体を使えば良いじゃんという
事にもなる。

で荷室をよ~く見ると 
・ジャッキの収納が荷室の右側面にある
・シートピローの収納場所がこれもドアと荷室右側面
これがどうも。。。。荷物を載せたとき邪魔になるし、ジャッキなんか外側からフロア下に
横から収納する方が良いし、軽くて薄いシートピローなんて天井に収納するくらいで
良い。 この分がなくなるだけでモノはもっと載せられるのに。
あと荷室の側面なんて鉄板むき出しでいい。 プラスチックの内張があるせいで
その分積載量は落ちるし使いづらくなる。 
荷室の左右の出っ張り(段差)は乗用車ベースの骨格をつかったのでサスの
形状で段差ができてしまった。 

http://www.honda.co.jp/ACCESS/n-van/special/selection/

HPを見ると各職業でこのように工夫すると扱いやすい荷室になるという提案が
あるが、あれメーカーのバカ高いオプション商品を取り付け やっと使える
というもので、そのための工夫 たとえばオプションの棚を支える切れ込みとかあるけど
そんなものいらないよ。専用設計で荷室のアレンジもホンダのオプション品を
つけないとダメなんてユーザーの気持ちを分かってないな~と思う。

軽キャンパー入門としてはいいかもしれないが、
なぜ軽キャンパーが流行っているかというと、DIYでユーザーの自由な
工夫で自分なりの車に仕上げるというのがいわば最大の醍醐味なわけで
それがやりづらいというのはちょっとね。。。使い続けるとここやあそこを
こうしたいという欲求がかならず出てくる。

個人ユースならそれなりに売れると思います。
自分的には鉄板むき出しのチョーシンプルモデル MTとターボとの組み合わせ
これを実現させてくれれば最高のおもちゃ道具として購入検討しても良いかな。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/07/20 13:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年7月20日 19:57
おばんです。

まぁ、これもコスト削減の苦肉の策という感じがしますがね。
それでもこの商品化をしたのは「あっぱれ」ですよw

コメントへの返答
2018年7月21日 5:16
実車を見た感じでは造りや質感はかなり良いように思いました。

強いて言うなら 値引きして~ おまけして~ 
ですかね 笑

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation