• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

新型フォレスター 見てきたよ~ん♪♪

見てきました 新型フォレスター

実は今の車 2.0i B-spoを買うとき 先代フォレスターも候補に入れました。
しかしアウトドアの趣味がスキーしかないため、結局レガシィTWにしました。
まあそれで正解だったけど・・・・

今回あった新型フォレスター グレードはXSプラチナセレクション
XSにプラス7.5万円でサンルーフと専用シート柄 そのほかのオプションがつくらしい。


それって安すぎ!

みんな付けるだろうね~ 内装もインプとは共通ではありますが、インプにあった低品質感は
あまり感じませんでした。 心配していた内装は総じてGOOD!!

スバルには珍しい使えるセンターコンソール 大型化したのに1500kg以下の車重
DOHC化してパワーアップしたのにレギュラーガソリンでOK!
広くなり使いやすくなったラケッジ リアシート

ということで ライバルに対するアドバンテージは非常に高いと思われます。
売れるといいですね。

なおカービューのフォレスター掲示板では普通のSUVなってしまったと不評らしいです 
結局スバリストって どんなデザインでも満足しないんでしょね~苦笑
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/12/27 06:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

肉体改造
バーバンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 22:29
どんなデザインでも満足しないというのには共感できます(笑
期待しすぎるということと、あまりにも斬新なデザインに対する戸惑いもあるのでしょう。
それでもスバル車を買ってしまうのが本当のスバリストだと思いますv(^^
コメントへの返答
2007年12月28日 15:01
確かに三菱のあのSUVに似ていると言う見方もできますが、SUVってどれもこのようなスタイルにならざるを得ません。笑

実際の中身で勝負でしょう
結構期待出来ると思いますよ。
2007年12月28日 2:38
トヨタとの資本提携前の車になりますかね。
スバルらしさは、ずっと残してもらいたいです。
水平対向エンジンとAWDのパッケージは貴重です。
コメントへの返答
2007年12月28日 15:04
そうそう 全グレードに横滑り防止装置(VDCだっけ?)が標準装備ってのも良心的です。
そのうちトヨタにならってカーテンエアバック全グレード標準なんてなるかもしれませんよ。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation