• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

雨水は何処へ流れるか

雨水は何処へ流れるか
前回の続き フロント側に流れた雨水はゴム製雨樋(写真中央)を 伝ってボディとフェンダーの隙間に入り、下へ流れ 落ちるんだけど どしゃ降りの時は大ジョブなんだろうか。 だってすぐ前にヘッドライトのカプラーがあるんだけど。。。
続きを読む
Posted at 2010/08/07 19:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年08月03日 イイね!

ライバルとの違い 雨樋編

ライバルとの違い 雨樋編
軽バンの場合 ルーフにたまった雨水を ルーフサイドとドア上部の境に スチール製の 雨樋をルーフのフロントから最後まで付け それで前後方向まで逃すような仕組みに なっていると思います。(ハイゼットカーゴとの比較になります) ところがサンバーの場合 スチールの雨樋があるのは荷室の上 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年08月03日 イイね!

4回目の燃費ご報告

417.9km走り 給油量は25.44Lでした。 燃費は16.44kmです。 途中オイル交換 すり減ったエコタイヤへの交換とかありましたが、 まあ上々でしょう。 これから慣らしが進めばさらなる低燃費になるはず 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2010/08/03 21:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年08月01日 イイね!

熟睡仕様

熟睡仕様
このようにシートが真っ平らまでリクライニングします。 これじゃ仮眠が熟睡になってしまうかも?
続きを読む
Posted at 2010/08/01 23:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月25日 イイね!

とりあえず付けてみた

今日カーゴに付けていた タイヤとホイールをサンバーに履かせました。 AB専売の”ディオス シンクロン” 13インチでして、製造元はマルカコーポレーション なので品質には心配はないでしょう。 元々このホイールに組んで履かせていたタイヤは ダンロップのデジタイヤ ECO EC201 155/65R  ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 18:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月24日 イイね!

その前にタイヤだ

サンバーのオーディオ弄る前にやるべき事がありました。 タイヤ&ホイール交換ですよ。 サンバーのような商用バンは例の6Pタイヤが標準で、重い荷物を載せる場合は これでなくちゃならないわけですが、うちのような仕事は重い荷物はほとんど 運ばないので意味なし。 ウエットグリップや高速安定性を全く考えて ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月24日 イイね!

3回目の燃費報告!

425.1kmを走りまして 給油量は25.24Lでした。 ってことは リッターあたり16.8km走ったわけか おおっ!! 途中1000km走行時のオイル交換も済ませましたが、今後はその 影響からかさらなる燃費アップが予想されます。 気がついたことは 流れの良い道路で5速・60キロのスピードで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 15:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月21日 イイね!

クルマ側の欠陥も考えてみる

この記事は、運転免許証 認知症で取消77人について書いています。 トヨタ車の急加速問題はあわててアクセルとブレーキを踏み間違えての暴走事故と 関連があるのではないかという点はいろいろなところで指摘されているようです。 まあ当然ではあるように思いますが、最近サンバーに乗るようになって強く思うのは ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 05:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月19日 イイね!

バッフルボードを作るしかない

バッフルボードを作るしかない
サンバー標準のスピーカーはどうやら10㎝ではなく 12cmくらいのようです。 ですから市販されている10cmの2カ所止めのユニットを 付けると標準のバッフルとの間に隙間が出来てしまう。 これはバッフルボードを自作するしかないと思う。 ジグソーやドリル 出来たらトリマーあたりもあれば良い のだけれ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 12:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月15日 イイね!

2回目の燃費報告

381Kmを走り、給油量は24Lでした。 リッターあたり15.8kmです。 エアコンは3割使用 でもエアコンを使うと猛烈にパワーダウンするんですよ。 暑ければ窓全開で走る方がストレスは少ないようです。 来週あたりに1000km走行時のオイル交換です。 それからが楽しみですね。
続きを読む
Posted at 2010/07/15 17:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation