• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

フラットな荷室とボディ剛性

フラットな荷室とボディ剛性
サンバーの荷室で凹凸が少ない点に関して。 写真はリアシートと荷室の境のボディ構造  普通乗用車で言うとCピラーにあたる部分です。 通常ライバルはここが剛性を保つため太く頑丈な作りになっているのですが、サンバーの の場合 作りが薄くてきゃしゃ。 最初ここを見たとき ”おいおい ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 06:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月11日 イイね!

評価の分かれる乗り心地

サンバーで評価の分かれるのは乗り心地でしょうかね。 まずカタログにあるように四輪独立サスという謳い文句を信じるといきなり面食らう ことになります。 大きな段差では結構ガツンときますし、舗装路の荒れたところでも ガタンガタンきます。やはり他社のセミキャブに乗り慣れた人がいきなり乗ると、この車は 乗 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 06:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月10日 イイね!

確かに荷室は広い

確かに荷室は広い
以前のエントリーでサンバーは荷室の出っ張りが 少ないため 他社より広く感じるというのを書きま したが、 いや 実際に広いです!! 写真は仕事のために作った荷台でありますが、荷台周辺の空間は明らかに ハイゼットカーゴより広いです。撮影車は代車のATで私の車と全く同じ広さと 思いますが ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 07:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月10日 イイね!

フロントスピーカー交換予定

フロントスピーカー交換予定
サンバーを買うにあたり、ABSを付けましたら抱き合わせで パワーウインドウとCDプレイヤーが付いてきました・・・・・ CDはいらないのに。 現在は標準のスピーカーで聴いてますが、何とか音楽が楽しめる程度です。 軽バンで音楽を聴くなんて最初からあきらめた方が良いという方もいると 思いま ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 05:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月10日 イイね!

やっぱり降り込んでました

やっぱり降り込んでました
前回取り上げた 換気をするために少し窓を 開けて走った場合です。 やっぱり隙間から雨が降り込んでました。 ノーマルサイズのバイザーも下端の長さは こんなもんだとおもいます。 サンバーのバイザーはあまり役に立たないようですね。
続きを読む
Posted at 2010/07/10 05:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月08日 イイね!

このバイザーはどうなの?

このバイザーはどうなの?
え~ 私納車時にワイドバイザーを取り付けたのですが、 少々疑問点が・・・・・ 換気のために少しサイドガラスを下げると写真の ように先端が空いてしまうんですよね。 バイザーの下端は指先のあたりまでないと雨が 吹きこんでこるんじゃないかと思うのですが。
続きを読む
Posted at 2010/07/08 20:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月08日 イイね!

最初の燃費報告

今日 二回目の満タン給油をしました。 例のごとくいつものセルフスタンドで機械が自動停止するところまで入れて 25.1Lの給油 走った距離は397.4Km リッターあたり15.8km走った計算です。 慣らし状態でこの数値なら上々ですね。 サンバーの場合 燃料タンクは40Lらしいです。 最近の軽と ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月06日 イイね!

インパネは結構スキ!

インパネは結構スキ!
買う前 カタログを見てましたら、その時代遅れのインパネデザインや内装に 少々のダサさを感じていました。 ところがいざ実車が来てみてビックリ! というのは予想に反して インパネの素材が私の好みだったからです。 カタログでは写真のようなインパネ素材の”シボ”の具合が分からなかった。 もちろん軽バン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 05:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月05日 イイね!

万能型エンジン

万能型エンジン
私のサンバーがくる前 代車としてきていたのが、NAの2WD トランスポーターのATでした。 このATは3速なんですが、以外と良いクルマでしたね。(写真) 3速のネガもあまり感じませんでしたし、町中での運転 上り坂のフルスロットルの加速でも ギクシャクした制動はあまり感じなかっ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2010年07月04日 イイね!

納車完了

納車完了
スバル・サンバーバン 6月30日に納車しました。 というわけで やはり新車は良い!! 当たり前のことだけど 納車になるまえに代車だった NA・3ATや試乗した VB NAのMT 中古車のディアスワゴン SC・MT そのどれよりも良い(笑 まず 籠もり音 これはほとんど気にならないレベルで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 18:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation