• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

潮風に吹かれて大東温泉シートピア

潮風に吹かれて大東温泉シートピア








GWまっただ中ということで私も近隣の温泉に行ってきました。

行ったのは掛川市にある大東温泉シートピア

ごめんなさい 写真はありません Webの方をご覧くださいまし。
それにしてもすさまじい込みようでした。他県ナンバーの家族連れや近隣のジッちゃま
バッちゃまがごった返す中でつかってきましたが芋を洗うようなものでしたね~笑

なぜ今回ここに行ったかというと以前紹介した川根温泉とここシートピアはライバル関係に
ある施設でして、あちらが山間部にあるのに対し、こちらシートピアは海岸線の海風が当たる
ような絶好のロケーションにあります。
そこが気になったのでwwww


驚いたのがいつの間にか入館料が500円になっていたこと。
以前は900円といことで地方の温泉スパでは設備も良くこのクラスとしては良というもので
ありました。 別料金で温水プールを楽しめ 施設の隣でグランドゴルフも楽しめる点は以前と
同じであります。 それからここの入浴施設の特長は洋風風呂と和風風呂が一週間交替で
女湯男湯を入れ替えている点。つまり洋風風呂を楽しんだ次の週に行けば 今度は和風風呂
を楽しめるというわけ。 実に面白い工夫です。 
私が気に入ったのが洋風風呂の屋外ジャグジー 潮風に吹かれてジャグジーにつかるのは
とても良い気持ち おまけにベンチで開チンのまま日光浴ができる つよしクンもここにくれば
良かったのに。 しかも最近仮眠室なるものも出来たようで500円の値段でここまで充実
している温泉スパはこの近隣には無いように思います。

さてなぜ900円から500円に値下げをしたのかと言いますと。 あっ これもさる情報筋から
ですので間違いない話です。
数年前まで入館数では川根温泉がダントツ一位 そしてこのシートピアが僅差で二位だった
そうで 打倒川根温泉を目指すべく500円に値下げということになったそうです。
でもこのくらいの施設だったら600円か700円くらいでも良かったと思いますけどね。

あと気に入ったのが大東マリーナに接し潮騒橋というビューポイントもありまして、海岸線に
サイクリングロードもあります。 私がやってみたいと思うのは、隣接するグランドゴルフ場は
小高い芝の丘になっていまして、ここでテントを張れないかなと
夏は浜岡砂丘までサイクリングをし、温泉で潮風に吹かれながら一風呂浴び、テントに泊まる
というのもなかなか良いと思います。 芝生にテントを張ることが出来るかどうかはわかりま
せんが、交渉次第で可能かもしれません。 今度聞いてみようかな。

あと潮騒橋からみる夕焼けの素晴らしいことといったら!! (写真)
星空で満天の夜空もきれいだろうな~ 

注意)
温泉プール使用は別料金ではありませんでした。
ってことは 500円で温泉 プール グランドゴルフが全部楽しめるわけ?
こりゃ凄いね!! 確か川根温泉はプールは別料金だったと思いますよ。
Posted at 2009/05/03 19:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&スパ | 旅行/地域
2009年04月27日 イイね!

川根温泉に行ってきました

川根温泉に行ってきました









この季節は仕事で忙しく、土日の休みは一切ありません。。。。(; ;)

ということで 先日平日に川根温泉に行ってきました。

ここは静岡県中央部 大井川鉄道本線沿いにある山間部の温泉地であります。

道の駅 「川根温泉」にある温泉施設ということですが、大規模温泉施設のおまけに道の駅が
併設されているという感じですね。 山間の中でとても静かな雰囲気です。

泉質はアルカリ性ですが、掛け流しを謳ってあるとおり、やたらに濃いです 風呂上がりに
かならず洗い流さないと泉質のべとべと感が若干残るような感じで、それほど濃いのかと少々
驚きました。 そして館内には近所の写真愛好家が写したらしいギャラリーがあり、お茶の町
川根町を印象づける工夫が館内にいっぱいでした。
またよくコインロッカーを使うと100円取られるような施設がありますが、ここはどれを使っても
一切お金はかかりません。 入館料の500円のみ。 とても良心的

とにかくここの温泉は中部地区でももっとも入館者が多いのだそうです。
この情報はさる筋からのものですから確かです。 確かに500円の値段でこのサービス内容なら
大満足です。 
よく有名な温泉地に行って日帰り温泉に入ると
”えっ~ これで1000円も取るのか? うそだろ 金返せ~!”というような温泉施設がありますよね。
そんなとことは根本的に違う 従業員の方も愛想良いし、とてもいい温泉施設だと感じました。
これなら入場者No.1も当たり前です 

一押しの温泉施設です。 太鼓判!!

Posted at 2009/04/27 22:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉&スパ | 旅行/地域
2008年06月14日 イイね!

温泉&スパ巡り 掛川編

温泉&スパ巡り 掛川編









ここは掛川市にある温泉&スパ「大東温泉シートピア」ですが、ここもGOOD!!
実はここで先日の軽ワゴンを発見したんですが、ここも本当に施設や環境が良いです。
温泉&スパと温水プール 外は広い芝生のうえでグランドゴルフができるらしい。
施設の西側は潮騒橋があり、ここから見える夕焼けがとっても綺麗です。
この国安橋河口では毎年8月に砂の祭典をやるそうです ぜひ行ってみようかな。
入館料は500円 ここもリーズナブルです。

さて先日見つけた軽キャンパーに触発され、私も仕事に使っている軽ワゴンハイゼットで
どこかに行こうかと考えています。 房総半島一週とか ちょっと無謀かな 笑
5MT 41PSのパワーではなかなか大変です。 ただレガシィで行っても当たり前すぎる
のでとりあえず長野の飯田回りで、清里 もしくは蓼科で一泊旅行などを考えています。
この辺なら夏場の車中泊でも快適ですから。


次回の温泉&スパ巡りは、静岡市の海岸線にに新設された「すんぷ夢くらぶ」に行く予定です。
Posted at 2008/06/14 05:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&スパ | 旅行/地域
2008年06月13日 イイね!

家族でリゾート

家族でリゾート









前回行った温泉&スパではないんですが、ここは磐田市にある
竜洋海洋公園レストハウス「しおさい竜洋」です。
オートキャンプやボートハウス 多目的広場も備えた施設なんですが、なんと言っても
入浴料が安い! 350円な~り

温泉地にいってもあるでしょう ぼったくりのような温泉スパが。 それに比べれば凄い
充実してますよ。 サウナ 休憩室 レストランは当然 地場産品売り場やバーベキュー
テラスを備えた良い温泉施設です。
Posted at 2008/06/13 15:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&スパ | 旅行/地域

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation