• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

どうなる スバルの実用車MT

以前 今乗っているBPレガシィからインプレッサ・スポーツ 1.6i MTに乗り換えようかどうか迷っているの記事を書きました。

実はこのインプMTグレードの存在でいろいろなことを考えました。

近い将来 スバルからこのグレードのような実用車MTは無くなるのではないか。

今後のスバルはCVTとアイサイトを推し進め 実用車MTのグレードは廃止 MTは6速としてSTIのようなリアルスポーツの車種にだけ残すというという方向になると思います。以前セールスにこのグレードの購入を考えていると告げたところ「なるほど○○さんは走りにこだわりますね」と言われてしまった。。。。。これ 彼が何を言いたかったのかいまいち分からなかったのだが、彼によるとこのグレードは事実上の”お荷物グレード”だそうです。メーカーとしてはやはりアイサイトやCVTのモデルを売りたい様子でこのMTグレードは雪国に住むがCVTはどうしてもイヤだという昔からのスバルユーザー向けの商品だそうです。 自分のように雪の降らない静岡に住むユーザーなら2Lをお願いしますということなのでしょうか。

実用車MTというのはそれはそれで良い面がたくさんあると思うんですけどね~

以前書いたようにMTの方がより運転に集中でき 車と濃密な関係を築けると思いますし、その方が安全運転により積極的になれる。その点からも実用車MTをもっと見直した方が良いと思います。初心者は免許を取るまで親の運転を見て育ちます。両親はじめ周りの大人がオートマチックトランスミッションばかり乗っていればそれに乗ることが当たり前だとその考えを自分の脳にすり込んでしまう。
MTの方が疲れるのになぜ乗らなくちゃならないの?ということにもなる。 楽をするために車を運転するんじゃないということも初心者に伝えた方がいいでしょうし、安全運転のためにもMTにアドバンテージはあるんだと言うこともいってほしい。 せっかくなら実用車MTを残しMT用のアイサイトを開発するというのもありかもしれません。おそらくスポーツMT用のアイサイトも開発してるんじゃないですか 新しいアイサイトもコストダウンが進み全てのクレードに取り付け可能になると思います。だったら実用車MTも残して専用アイサイトをつけてほしいな~と思いますが、どうですかスバルさん。
Posted at 2013/10/14 20:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アミューズメント | ニュース
2011年07月16日 イイね!

つまらぬモノを買ってしまった

つまらぬモノを買ってしまった五右衛門版フィアット500

買うまいとはおもいながらつい手が出てしまいました。。。
Posted at 2011/07/16 18:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アミューズメント | その他
2009年10月21日 イイね!

文豪プチネタ

文豪プチネタ浜松モザイカルチャーの展示作品です。

ちょっとピンぼけですいませんが これ何に見えますか

人の顔のようなものに赤い花・・・・唇のあたりか

ピンときた方 そう松本清張です 爆
清張の唇ですよ 笑いましたね 北九州市の作品で彼の生誕100周年を記念して
らしいのですが、なるほどと思いました。
そういえば今年は太宰治も生誕100周年です。
太宰と清張は同い年だったんですね。太宰というともう少し昔の作家なのかと思われますが、
案外近代の作家なんですよね。 

そういや 以前取り上げたジャパンメタルバンド 人間椅子も太宰の作品をモチーフと
して取り上げていますが、案外こんなところからメジャーになったりして 笑 
Posted at 2009/10/21 06:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アミューズメント | 旅行/地域
2009年10月18日 イイね!

浜松モザイカルチャー

浜松モザイカルチャー先日行った浜松モザイカルチャーのレポです。

金曜日だったせいもあって 年配の団体客が
ほとんどで、妙な熱気がありましたね。

写真は上海市の「海宝」です。
外国の展示物は中国 韓国などのアジア系が
多いようでした。あとは国内各地の自治体 
企業の展示作品が主でした。 

展示作品はミンカラのギャラリー機能がありますので順次そちらで紹介していきます。

全体的な印象 やはり浜名湖花博のようなスケールを期待すると裏切られます。
あちらは花博を前提に設計されていますから 浜松フラワーパークの施設をベースに
作られているモザイカルチャー会場は分が悪い。 
展示作品の大きさにも限りがあります。

それと普通入場券が大人1800円というのは少々高い気がする。
おまけにマイカーで会場に入ることは出来ず、有料大型駐車場にマイカーを置き
そこからシャトルバスで会場入りするわけですけど、料金が1000円というのはね~
これが無料ならうれしいんですけど。
関連情報URL : http://mih2009.com/
Posted at 2009/10/18 19:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アミューズメント | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

浜松モザイカルチャーへGO!!

え~ 一昨日の19日から浜松フラワーパーク
「浜名湖立体花博 浜松モザイカルチャー世界博2009」が開催されました。

モザイカルチャーとは金属の骨組みの中に土や育生苔を入れ そこに植物を
植え込み 日々変化する成長過程から造形美を楽しむものです。

TVでも報道されていましたが いや~すばらしい 早く行きたいです。
各国の展示品があるようですがTVで見た限りではカナダ・モントリオールの展示物が
良かった。 木を植える人 花畑を疾走する馬 物語性が魅力的でした。

なお入場すると隣にある動物園入館も無料だそうです。
そして金 土 日は午後9時までのライトアップでファンタスティック!! 
2度三度行きたくなりますね~ 楽しみです。
関連情報URL : http://mih2009.com/
Posted at 2009/09/22 21:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アミューズメント | 旅行/地域

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation