• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

各地への広がり

富士、裾野両市 がれき試験焼却へ
http://www.at-s.com/news/detail/100103981.html

島田市に続き 富士市 裾野市 静岡市 浜松市も試験焼却実施に前向きということらしいです。

考えてみれば当たり前で、この瓦礫受け入れという件になるとどの自治体もとたんに及び腰になってしまう。おそらく反対派の動きが激しく市民側の受け入れ態勢が得られないというのがその理由なのだろう。じゃあ一体どの程度反対派がいるのかとか その反対派の主張がどのようなものかとかほとんど報道されない。我が静岡県内ではこのくらいの人が反対してます 反対の証明を集めましたとかそればっか。安全が保証されているなら積極的に受け入れようという市民もいて、その市民も同様にたくさんの署名を集めて提出していることもあまり報道されていないんじゃないかな。また完全に風評被害の典型となってる面もある。そしてそこへ左翼的な団体も加わって混乱状態ですよ。正直どこが”絆”だと言いたくなる。よくこの問題は政府がもっと積極的に働きかければ問題解決に近づくだろう 努力が足りないとかあるけど それだけじゃない。このがれき受け入れ反対に加担する団体の不可解さをもっと報道すべきだろう。
Posted at 2012/03/02 18:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡県 | ニュース
2011年08月10日 イイね!

歌川国芳 浮世絵三昧

歌川国芳 浮世絵三昧事後報告ですいません

先々週静岡市美術館で開催されていた歌川国芳展に行ってきました。
http://www.shizubi.jp/exhibition/future_110709.php

国芳と言えば幕末最後の絵師 ユーモアやひねりに富んだ奇想天外な浮世絵師として世界的に有名なひとですが、
やはり実物は凄い!! 実に楽しかった。

今月2日から後半の作品に入れ替わるのでもう一度行くつもりです。

なお静岡県内では
静岡市ホビースクエアで報道写真家 渡辺陽一さんの個展
同時に カーグラフィックのファンならよくご存じのペーパークラフト作家太田隆司さんの
個展が開かれています。
題して”写真とペーパークラフトが織りなす絆  絆の情景
http://www.hobbysquare.jp/

また浜松市美術館では
北原照久さんのコレクション 現代アートとおもちゃの世界が開催
開催日程:平成23年7月22日(金)~ 8月28日(日)
http://hamamatsu-genki.jp/modules/newsletter/index.php?page=article&storyid=97


興味のある方はぜひ。
Posted at 2011/08/10 05:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | 趣味
2011年06月18日 イイね!

風車銀座

風車銀座震災以後 原子力発電から自然エネルギーに転換という話が多くなってきましたね。

で静岡県西部地方の海岸 150号線沿い
実は震災が起きる前から風車が激増しています。

写真は昨年取り上げた御前崎市に新設された富士重工製の風車 中部電力の管轄です たぶん。
ここからさらに遠州灘海岸 掛川市~あたりまで風車が乱立中です w

温泉スパ・シートピアの隣に1基 潮騒橋の西側に4基!!
さらにぞくぞく建築中です。いや~ ビックリしました。 ここまで増えるとは・・・・

御前崎市から相良ICまでのバイパス道路にはすでに6基ありますからおそらく
この地区だけで40基ほどに増えるかと思います。

お立ち寄りの際はその壮観な風景をご覧くださいマセ~m(__)m

Posted at 2011/06/18 19:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2010年09月13日 イイね!

恐怖! メタルコーラ・・・

恐怖! メタルコーラ・・・昨日買った新商品
凶炭酸地獄「メタルコーラ」

聖飢魔Ⅱ 結成25周年記念
サークルK・サンクスとのコラボ商品です。

中身は血をイメージした赤い色です。
ずばり味は”カシス味”ですね。
確かに炭酸は強かったのですが、今日再度飲んでみたら
炭酸はかなり抜けていました。

これを企画したサークルK・サンクスはこの手のコラボ商品が多いです。
お茶やみかんの商品が特に多い。

ヒット商品は三ヶ日ミカンを材料に地元FM局 K-MIXとのコラボモノ
ミカンジュースとミカンの果肉をふんだんにいれたアイス。
特にアイスは、最近のアイスが軒並み120円以上になるのにこのアイスは105円の
お値打ち価格です。
リーズナブルなお値段 良い味 中身もぎっしりで静岡・愛知地区の売れ筋定番となっています。
でも夏も終わりなのでもう品薄になっているかも。


Posted at 2010/09/13 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | グルメ/料理
2010年07月08日 イイね!

もしかして東海限定?

もしかして東海限定?今日初めて食べたアイス
老舗メーカー エスキモーの抹茶チョコを小豆味で
くるんだ「チェリオ」のニューバージョンです。

すっきりした甘さで後に残らない もしかして静岡・愛知限定かな~
Posted at 2010/07/08 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation