• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

侵略者たちの独りよがりな理論

今日は9.11、アメリカ同時多発テロから17年 - 9月11日のツイート
http://blogos.com/article/324349/

桝添要一氏のツイートを読みながら国際政治学者ってのはいったい何をやってんだと
疑問になることがある。

世界情勢ってのを考えると 欧米をはじめ世界の不条理な混乱を目のあたりにして 
むしろこのような混乱になるのも当然かと思うようになってきた。

一方で
「欧州は欧州人のもの」 ダライ・ラマ、法話で移民問題に言及
http://news.livedoor.com/article/detail/15302078/

全くその通りだ。
同じ事を今の日本政治家が言ったら大問題になるだろうな。

別の角度で見ればアメリカを例に挙げればこの国は侵略者が建国した国だからね。
大航海時代とはよく言われるが、
その実 他人の国に無理矢理上がり込み 先住民を虐殺し資源を奪い取るということを繰り返し
その結果生まれたのがアメリカということになる。 
白人たちは世界各地で同じようなことをを率先してやってきた。
白人たちは事実上 征服者 侵略者 強者 成功者 勝者であり、
強い者は今まで虐げてきた弱者に常に狙われるというのは時代の常だと思う。 


だから宗教や移民問題でテロが起こるというのは無理もない。 
国内で同じ民族が殺し合ったりってるのも当然の出来事だろうし、アメリカが個人で
銃を持つことが許されるのも当然と思う。今後銃規制は厳しくなるとしても銃そのものを
国民が手放すことはないだろう。 それは彼らが征服者であり 強者であることは分かってるから
自分たちで分かっているから。。。
自分たちが虐げられた者たちから狙われていると考えるのは当然と言える。
だから銃を持つのだ。 何かを恐れているというのはそういうことだ。

おそらく銃による犠牲者が何千 何万と出ないと本当に意味のある銃規制は行われないだろう。

アメリカだけでなく 白人社会には常にそのような問題が横たわっているんだろうな。
自分たちがやってきた事への当然の報いだろうに。
Posted at 2018/09/15 06:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年09月12日 イイね!

池上問題で考えたTV報道の政治的中立性


池上彰氏番組、子役タレント20人以上出演! 「なぜ小中学生とだけ紹介したのか」と疑問の声
https://www.j-cast.com/2018/09/11338376.html?p=all


池上彰ネタを「池上彰を疑え」で二回も書いてしまいました。。。汗
そうこうしているうちに上の記事。
自分の番組に子役の子供を登場させ 安倍批判を促すような番組構成にしたにもかかわらず 
子役であることを伏せたことを疑問視されているようです。
これがやらせであると批判されている。
で続報
https://www.j-cast.com/2018/09/12338441.html?p=all

なるほど 理解できる 

元子役の春名さんって子が
>「自由に喋らせて、番組にあう発言をした子だけを編集がピックアップして
  使ったと考えた方が自然だと思います」
>「普通に考えていくら子役でも『テレビで政権批判してください』なんて要求に真面目に
  応えるご家庭はないですよ。子役とそのお家をバカにしすぎ」
「元・子役としてぼくが言いたいことは『子役に対する偏見やめて』
  『子役だって普通の子』『そこまで魂売ってないわ』っていうことだけです」
「『妄想にとらわれて見えないものを見ている人には何を言ってもムダ』ってことが
  良くわかりました」

なるほど主張はもっともだと思う。

で このような番組であえて子供に政治関連の発言をさせ、それを番組の
企画にする意味のというのはいったいどこにあるんだろう。

でその子供にわざわざ政治を語らせる手法にについて
無意識にバイアスがかからないか。。。

要するに偏向報道にならないか 印象操作的な内容にならないか  ということだ。

視聴者すれば こんな小さな子供たちでさえ政治を話す しかも反安倍を。
リテラシー能力が欠けてる今のTV視聴者なら簡単に共感してしまうだろう。
池上は頭が良いからその辺を十分に計算ずくでこの番組を企画しているとおもう。
処世術に長けた池上ならやりそうなことだ。

もし池上が嫌そうじゃないんだという考えなら 今言わなければならないのは
放送法における政治的な中立性や公平性を保つのはもう無理だという点を主張するべき
池上が左の思想ならそれを堂々とTV番組内で主張すれば良い。 無意識のバイアスがかかる
からこそ偏向だの印象操作だの批判されるわけで最初から私の主張はこうですという方向で
TVの報道番組は作るべきだとおもう。 それに対しリアルタイムで批判や反論 賛成論まで
幅広く受け付ければ良い まあ池上だけに言ってもしょがないか これはTVの業界関係者全体が
考えることであり、同時に視聴者との関係改善にも役立つだろう。 今の放送法はどう考えても
時代にそぐわない。視聴者も自分の頭で考えるような意識改革が必要でそのためには大幅な
放送法改正が必要なのにボツにされたよね~ 安倍首相もその辺のアピールに消極的だった
ような気がするし、放送法改正全く盛り上がらなかったね~ ほんと残念だ。
Posted at 2018/09/12 19:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年09月10日 イイね!

池上彰を疑え

池上彰氏、疑惑に「あってはならないし、ありえない」 
「他人の意見を自分の意見に...」主張へ反論

https://www.j-cast.com/2018/09/10338269.html

やっぱりか。。。前々から胡散臭い野郎だとは思っていたが、なるほどのからくりだな。

どだい今のTVマスコミがこぞって使うジャーナリストなんてろくなヤツがいない。
池上の場合はTVで博識な報道番組のアンカーと見せかけ 巧みに世論誘導を行うような
危険なやり方を感じる。でなおかつ処世術にたけ 今のTVクソマスゴミと一緒に実に都合の良い
番組を垂れ流している。。。
このような疑惑報道はTVマスコミは完全スルーなんだろうな。
Posted at 2018/09/10 22:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年07月29日 イイね!

逆効果


今回の逆走台風はいろいろな面で驚かされる。
通常の動きとは逆なので風が吹いてくる方向は北側になる。そのことを考慮に入れていなかったので
家のビニールハウスの北側面を網で覆ったままだった。
ということ夜8時頃 風雨が強くなってから側面をビニールで張り直した。。。。
あ~しんど。

それにしても西の被災地の方々はだいじょうぶだろうか。
突風や豪雨で二次災害とかが心配される。。。自然災害の比較的少ないとされる静岡県でも
伊豆半島は土砂災害が起きやすく、熱海のホテルではホテルの巨大な窓ガラスが割れる
という影響もあった。

そんななか こんなことをしている方々がいる。
杉田議員の辞職求め、自民党本部前に5千人 「私には自由に生きる権利がある」
http://blogos.com/article/314092/


正直今この件でこれをやるのは逆効果になると思うが。
まずほとんどTVでは取り上げられていない。
仮に大々的に取り上げられるようになって、杉田議員が差別の意図はなく社会的弱者を
支援するにも優先順位というのがある 残念ながらLGBTの人たちは後回しになる
こともあるということを釈明するだろう 多くの国民はその通りだと思うに決まってる。
それでもこの運動を続けるのか? わがままもいい加減にしろ。
これはまさに偏見される種を自らでまいているようなものであってとても愚かなことだ。

思うに先天的理由で本当に苦しんできたLGBTの人たちはこの運動には賛同しないのではないか
LGBTの中には政治的な私利私欲で活動をすることに批判的な連中だっている。

ほんとこんなことをやってると偏見はもっと加速するだろうね。


Posted at 2018/07/29 06:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | 日記
2018年07月26日 イイね!

独りよがりの正義

前回の続き

自民党二階幹事長、「差別」「偏見」も「人それぞれの人生観」ですか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/336408/blog/
杉田水脈議員はなぜLGBTを蔑視するのか?
http://blogos.com/article/313490/

LGBTの方々は今回の件でいろいろな意味で心を痛めているだろう。
幼い頃 物心覚えたとき この心と体の性の不一致に気付いた時の衝撃とそれによる
心労は計り知れない。レズビアンやゲイの方々もなぜ自分だけ他の人と違うのか
これから自分はどうなるんだろうとか。。。
杉田議員は”一種の病気”と言ったらしいがこの表現は明らかに良くない。
強いて言うならDNAのいたずらがとても低い確率にもかかわらず起きてしまったという
偶然 当然本人には何の罪もないわけで、一生これと付き合っていくならそれなりの
覚悟と割り切りが必要になってくる。 いつまでも悲しんでいるわけにはいかない。
TVでオネエキャラで売ってる芸能人だって 若い頃はきっと苦しんでいたと思うよ。
周りの人間はそれを理解してあげるのが当然で偏見をなくすために我々も知恵を絞って
あげるのは良いことだ。 偏見をなくすための取り組みに国がそれなりの予算を組んで
本当に苦しんできた当事者の意見を公の場で聞いてあげるのだって積極的にやって良い。

でここで一つ問題が。。。。。

善意と正義の第三者が絡んでくること。。

要するに人権屋ですわな マイノリティの人に日頃から接してない人間は
不慣れからか相手に配慮のないことをうっかり言ってしまう可能性って多々ある。
双方が ”あっ 知らなかったからつい言ってしまったのだな”という心配りが
あれば大きなトラブルにはならないし、元々日本人はその辺を察してあげるのが
うまく 多くの場合はトラブルにならなかった でもそれは昔の話。

今はどうだい ちょっと言葉を間違えたり変な表現をすると
それ問題発言だ!! 資質がどうのこうのと騒ぎ立てる。。。
貴様らは黙っていろ!!

おまえらが騒ぎ立てるから 祭り上げるからややこしくなるんだよ!!

彼らは”自分たちの主張は正義と善意の使者で弱者の側に立って言ってる”
”だから我々を敵対視し批判することは悪である
”と盲信している。

世の中をおかしくしているのはこのような奴らなんだよ。

戦争もそうだ。
基本戦争というのに善と悪というのはない。
独りよがりの正義同士がやるモノだと確信している。。。
こういう独りよがりな正義が新しい争いを生み出しそれが戦争につながって行く。
海外の事例をみれば見事に当てはまる。

いや~ 書いているうちにだんだん腹立ってきた。


ということで お口直しにモリコーネ&デルッソのラウンジミュージックをどうぞ。

Posted at 2018/07/26 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | 日記

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation