• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

どうかしてる関東地区の積雪騒動

関東地区を中心に大寒波 積雪も凄いらしいです。
TVで報道されるのは首都圏の大混乱ぶりですが、いつもながらちょっと異常ですよ。

レインボーブリッジで数十台の車が立ち往生 そのほとんどがノーマルタイヤ 歩道でコケてけが人多数 公共交通麻痺 など4年前の時と全く同じ。

それにしてもこんな時に出社せよ なんて完全にブラック企業でしょう。 積極的に休業すればいいわけで いや出社できない業種もあるかもしれないが実際には1,2日くらい休んでも影響がない業種がほとんどじゃないんですか なぜ休業にしないのだろう。 こういう点は公で働き方改革で変えていくしかないのだろうとは思うが、過去同じようなことを経験したのにそれを変えることができないなんて学習能力ゼロだと思う。豪雪地域に住むひとなら同じようなことを思うだろう なんて甘いんだ って。

都心で積雪があると融雪剤をまけないことから翌朝は路面凍結に決まってるじゃん これ豪雪地域での道路環境よりさらにやっかいですよ。 豪雪地帯は融解剤散布 融解装置のある道路が多くあって走行にはほぼ支障がない。都心はそれが全くできてないわけだから混乱するに決まってる。
”ここまでになるとは思ってもみなかった”なんてほんと甘いと思う。

仮に自分は雪道走行になれているからと思っても 周りが慣れていない人がほとんどなんだからそのトラブルに巻き込まれることも考えられる ならやはり外出は控えるべきだろう。

最初から外出しなければ良いのに。。。というと 実際にはそんなわけにいかないという向きもあるかとおもうが、公が働き方改革やろうとしても当事者がやろうとしなければ何もできないのにね。

予報ではこの後さらなる最強寒波が来るらしい。
都心の凍結状態はさらに続きますよ どうすんだろうね。

Posted at 2018/01/23 07:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年01月20日 イイね!

架空世論に阿るTVメディア

文春の「死」と小室哲哉氏のリンチ報道
http://blogos.com/article/272364/


小室哲哉の引退会見 それから近年の不倫報道が過熱する様をみて考えたことです。
まず取り上げる週刊誌 それを読む読者 その騒動に荷担するかのTV そのTV報道を見る視聴者
これにそれぞれ罪深いものを感じるわけです。

不倫のけじめの付け方は当事者同士が確認することであって、それを第三者がとやかく言うことではない。仮に小室が本当に不倫をしていたとしたも迷惑をかけたのは当事者のみであって関係者および第三者には何の影響も関係もない。ベッキーの時もそうだったが、それを言うとクライアントや業界関係者が損害を被ったじゃないかと批判をするが、こんなどうでも良いことをいちいち問題にするから おまえらが騒ぎ立てるからおかしな事になったんじゃなのか? 本来知らなくて良いことにいちいち文句を付け 小っさいモラルを強要することの方がおかしくはないのか?
とにかく文春が取り上げ騒ぎ立てても TVメディアが荷担しなければこの手の話はすぐ収束するはずなのにそれなのにクレージーだよな 何を考えているんだろうTVメディアは。

思うにTVメディアの関係者はTVの視聴率が中高年層にしか受けてないということを分かっているのだろう。
若い層は倫理観やモラルに厳しくなっているから 積極的にこのような話題を取り上げ そのような層の視聴率も上げるならワイドショーのコメンテーター陣にある程度批判的な意見を言える人選そろえるべきだ というような意向が感じられる。
要するに”架空の世論”の支持も得られるようにと考えたんじゃないのか。

ほんと安直な考え方だなめんなよ そこまでバカじゃないよ。
Posted at 2018/01/20 21:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年01月11日 イイね!

要するに視聴者の問題



不倫しても渡辺謙は大河出演・斉藤由貴は降板、ベッキーはタイキック 「男性は不倫してもすぐ表舞台に戻れる」男女格差また露わに

http://news.livedoor.com/article/detail/14138352/

不倫問題でも男女間に格差という海外からの見方だそうです。
要するにこれ視聴者の意向を勘ぐり反映したからこのような差が生まれるのだろう。

以前 フィフィさんが日本は男尊女卑ならぬ女尊男卑と言っていたが、女性は優遇されているというのは確かにある ある意味守られているという感じか。↓
         http://news.livedoor.com/article/detail/13087287/

まあ今回の処遇に男女格差があるというのもそれに対する反動というのもあるのだろう。

不倫報道ってのは本当にゲスで、やってる当事者本人より これを取り上げる週刊誌 それに乗るTVメディア そしてそれを喜んで見る視聴者 これらの関係からすると最も罪深く不倫報道を喜んでいるのは案外視聴者なのかもしれない。 

文春になぜこんな下劣なネタを取り上げるのかと問うてもたぶん読者(視聴者)が求めているからと言うに違いない。事実そうだろ。

そういうのをTV・芸能業界が忖度(?)して処遇に差をつけたのかもしれない 
私はそう勘ぐるんだけど。。。
Posted at 2018/01/11 18:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年01月02日 イイね!

正月早々 痛い芸能人

開けましておめでとうございます 今年最初の更新です。

ウーマン村本、元日から朝生で大暴れ 「一年分くらいネットで叩かれてる
https://www.j-cast.com/2018/01/01317919.html?p=all

久しぶりに朝生を見たのだが、この人は確信犯的にこの番組でこの発言をしていますね。
番組もそれを承知で出してる。 もともとこの番組はそういうスタンスですよ。
それで視聴率をとろうとしている。あざといな~w

でも世の中に一定数 このような考えの人がいることを実感できたという点ではまあ良いと思う。よくこのような考えの人を平和ボケという人が言いますが、あれちょっと違う。自分は”平和バカ”だと思うね。

平和ボケというのは”長い間何も深刻なことが起きなかったから これからもそれが続いてくれるんじゃないかと根拠もなく思ってしまうこと”であって村本の考えとは根本的に違うと思うですよ。
村本は”攻められたら謝って許してもらおう”と積極的に言ってる。 マジにそう確信している 非武装中立をやれば戦争に巻き込まれないと根拠もないのに本当にそう思ってる。

このような人は基本にある人間の成り立ちというか、哲学的なところが根本的におかしいのではないかと思うのですよ。人間には元々喜怒哀楽があり そこから喜び 怒り 悲しみなどいろいろな感情が生まれてくるわけで その中から”欲”というものが生まれる。食欲 性欲などあるが、集団生活が続くと他人より優位に立ちたい欲 頭にたち他者を統制したい欲 という感情を必ず持ちたくなる人間が出てくる。それが権力欲だ。 人間に喜怒哀楽がある限り必ず権力欲を欲する人間が出てくる だから争いというのは必ず起きるのだと思います。 だから人間に喜怒哀楽がある限り戦争はかならずどこかであり得るという結論を導かざるを得ない。人間の”業”のようなものですよね。
だから巻き込まれないように もしくは巻き込まれたらどう対処するかをあらゆる角度で考え準備しておくというのは当然なんですが、彼らの言う非武装中立って何なんでしょう? あのスイスだって徴兵制あるし実際には重武装中立だろうに。

で村本本人の話に戻る。彼は正月のお笑い番組に呼ばれなかったとぼやいているが、当然じゃないか。芸人が政治的なこと言うことや政治的なネタを入れたことで敬遠されたんじゃなく、単純にお笑いのネタとしておもしろくなかっただけ。 ユーモアやウイットが欠けてるからつまらない 元々村本は早すぎるしゃべりで何を言ってるのか分からない。 ”間”という技がないので聞き手が戸惑う。。。それに比べれば爆笑問題の方が遙かに優れてるし本当に笑える。

また彼には自衛官の弟がいるんじゃなかったっけ?悲しむぞ それからコンビの相方 この騒動で敬遠され続ければ村本本人は良くても相方は困るでしょうに。

よく芸能人が政治的な発言をして干されたとかいう話があるけど ただ単に言ってることが支離滅裂であるのと同時に その考えを自分とは違う考えの人に印象づける論法に著しく欠けてるというのがあまりのも多いから敬遠されるんじゃないかと思う。 

ということで村本大輔はこれからも確信犯的に同じ発言をし続け 炎上キャラを続ける気がします。
Posted at 2018/01/02 07:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | 音楽/映画/テレビ
2017年12月24日 イイね!

ながら運転の事故 ソニー アップルは何か言えよ

女子大生が自転車に乗ってスマホを操作 高齢女性が衝突され死亡(記事は消されたが関連記事あり)
http://news.livedoor.com/article/detail/14028709/

以前あったこのような事故もっと増えるでしょうね。 おそらく民事の損害賠償金額は数千万円に上るんだろうな。
上の事故の件は自転車の女子学生は片手にスマホ もう片手に飲み物 耳にはイヤホンで音楽を聴き自転車乗っていた。もう事故になるべきしてなった というべきだし 加害者にならなくても事故に巻き込まれて被害者になった可能性だってあった。本人は悔やんでも悔やみきれないだろうが人の命を奪ったことには違いない。

自転車だけでなく自動車のながら運転 加害者にならなくても歩行中に音楽を聴くことに没頭し、危険を察知できなく事故に巻き込まれ命を落とすことだってある。

んで利用者が気をつけるしかないのだが、周りの人間がやっているから自分もそれに流されてやってしまうのもあるのだろう。 このようなことは危険だから控えようという啓発が広がれば自然とおさまるのだろうがでも完全にはなくならない。
ではこの”ながら”についてさかのぼると やっぱりソニーのウォークマンとアップルのipodに行き着く。絶好のライバル同士でシェアを広げるのに躍起になってる。

じゃあこの両社がながら聴きとながら操作について注意を喚起したり啓発運動をやったことがあるだろうか?聞いたことがないぞ。 いや両社だけでなく 携帯プレーヤーに会社 音楽関連業界が注意を促したことがあるか そのような話は聞いたことがない。いやミュージシャン自身が言ったってかまわない。なぜやらない??

以前音楽を聴きながらトレーニングすると運動効率が上がるって話があった それ本当か??
そんなもの業者の陰謀に決まってるじゃんw そうとも知らず何の疑いもせず 音楽聴きながらジョギングしてるヤツってバカだなと思う。自分もこの時期スキーシーズン前なのでトレーニングするがトレーニング中に筋肉が収縮を繰り返すのに注視してないとトレーニングにならない。 そんな時に音楽なんて邪魔になるだけじゃん。運動効率が上がるなんて大嘘だぞ (大爆!!

それから海外だと別の危険回避からも問題になる ずばりテロです。
耳にイヤフォン突っ込んで音楽を聴いていたせいで”テロだ 伏せろ”とい注意を聞き落とし 命を落とした犠牲者だっていたんじゃないの? 
とにかく音楽業界に携わる組織・人間が何も言わないのが不思議でならないのだが。

だから運転しながら聴き ながら操作が危険であるからやめましょうというのは まずソニーやアップルのような大会社が率先してやれよ

Posted at 2017/12/24 17:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | パソコン/インターネット

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation