• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私


■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

・レガシィツーリングワゴン
・19年式
・BP5-E
・2.0i B-sport

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

思い起こせば40年前、万国博覧会へ行ったとき、家族4人で車中泊したことが
印象深い思い出です。

そのときの車がスバル1000でした。それから父の仕事でもサンバーを愛用したと思います。
それがスバルとの初体験でしょうね。

ですからうちも立派なスバリスト家です 笑
それから時は流れ、スキーを始めた数年後、これからもスキーをやるならあのスバル
レガシィに乗ってみようということで先代B4 NA・DOHCの購入になりました。

本当に車の進化には驚きましたが、レガシィという車の道具としての完成度にも感銘を
受けました。 その道具としての持ち味を最大限に発揮したいと思い、今のBPワゴンに
乗り換えたのですが、本当によかったと思います。

ただ残念なのは、うちの父に今のスバル車はこんなに凄いんだぞ!ということを伝えられな
かった点です。 
父が生きていれば、雪国の大自然を思う存分堪能させてあげることができたのに。



レガシィのイメージリーダーはもちろんターボ車なのですが、私はそれ以上に道具としての
バランスの良さから 2.0iを評価しています。
安全性 経済性 便利性 そして趣味性 バランスの良さから考えればこれほどの車は無いと
思います。 自動車の文化に目を向けてみますと、車にこだわりを持たない人をも いかにして
満足させるかということも文化の発展に大切です。優れた道具を利用して その先にどんな
楽しい世界を見つけるのか。 

レガシィからはそのイメージがグレードを問わず明確に伝わってくるんですよ。
こんなすばらしい車が他にあるでしょうか。




■フリーコメント

「進化はするが、変化はしない」
この明確なポリシーを大切にし、これからも良い車を作ってほしいと思います。

スバル・レガシィ 20周年おめでとう!! これからもよろしく!!

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/06 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | タイアップ企画用

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
1516 171819 20 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation