• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

これぞ世紀の大発明だ

これぞ世紀の大発明だ










実は半年ほど前に怪我をしてしまいまして 
いえたいしたことではないのですが。

仕事中に杭を打っていまして、間違えて自分の甲に杭を打ち付けました。
その先端が削ってあったので、甲をえぐるような1センチくらいの傷をおってしまいました。

ぎゃ~ いててて

すぐ病院に行きまして傷をふさいでもらいましたが、陥没したような傷を見たとたん
貧血気味になり介抱されました。 そんなたいした傷でもないのに倒れてしまうとは。
あ~情けない 傷を負ったことより貧血気味になり介抱されたことのほうがショックでしたね 笑

で その傷を治す途中で使ったのがCMでも有名なバンドエイド・キズパワーパッド
これを使ったんですが、これが凄い!

貼ることで皮膚の自然治癒力を高め傷を早く治すという魔法の治療具なんですが、効果絶大ですよ。
これを貼ってから5日くらいでほぼ皮膚が出来ました。
貼る前は傷が塞がっただけでまださわると痛みがある感じでしたが、2日目からほとんど痛みを
感じなくなり、手を開いたり握ったりすることもできるようになりました。
それから密封性もあるのでそのまま風呂にも入る事ができます。

これを使ってしまうと傷バンソーコなんて使えませんよ バカバカしくて。
なにしろ簡単な傷ならあっという間に直ってしまうんですからね。

注意点があるそうです。
・まず傷は水道水で良く洗いましょう (塩素の関係からか)
・消毒剤やクリームは一緒に使わない (治療薬の成分も含まれているからか)
・怪我をしたらすぐに使いましょう    (そりゃそうだな)

以上 普通の傷バンソーコーとは違うので注意点は守ってくださいとのことです。


ということでこの商品は我が家の常備治療具です。 
あっ 私メーカーの回し者ではありませんのであしからず。
Posted at 2009/04/07 21:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年04月07日 イイね!

インプレッサのイメージカラーは良いね~

先日スバルのショールームにあのCMに出てくるボディーカラーのインプレッサを発見!!

おっ いいな~と思ったので立ち寄ってじっくり拝見。

やっぱ良いですね~ グレードは2.0i-Sでしたが、実にシック ボディ横のプレスのラインが
微妙な光の加減で変化します。 現行インプはパールホワイトやWRブルーなんかもかなり
いい色でしたが、このカラーも一押しのような気がします。

ダークアメジスト・ギャラクシィというなんじゃら?というカラーですが これだけでも買う価値あり。
そういや私がB4に付けていたラリースパルコの金のホイール これを付ければかなりの
グッドルッキングになるかもしれません。 でもその場合2Lにはつかんでしょうな。
スパルコはリムが妙に厚く、今のレガシィにはブレーキ部分に干渉してしまうのでダメでしたが、
インプの2Lもたぶん無理でしょう。 1.5Lならばっちりです。 でも後輪がディスクじゃないので
ちょっとかっこ悪いかな。 まあよ~く見ないと分からないけどね。
それにしてもあのボディカラーは良いわ。
Posted at 2009/04/07 12:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 2122232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation