• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

「立候補」観ました?



もうすぐ参議院選挙ですが、選挙になるとよくこの人絶対に当選しないだろうという
候補者が出てくる時がある。

自分の選挙区でもよくあるのが日本共産党の推薦の立候補者。
いつも最下位で落選なんだが固定支持層から一定の票は得ているらしい。
ただね 選挙期間でもないのに共産党の街宣車当たり構わず怒鳴り続けるのは
やめてほしい。そんなことをいつまでもやってるから誰からも支持されないんだよ。

それから都議選の議席確保で一定の評価は得たと考えているらしいけど
あれは投票率が極端に低いなかでいつもの共産党支持者が予定通り入れただけで
より多くの信任を得たんじゃないからね 勘違いしないように。

でそんな泡沫候補を取り上げたのが「立候補」という映画らしい。
らしいというのは観てないからです 笑

この映画を見た人の感想には”素直に感動した”というものがあるようですが、
個人的にどのような点に感銘を受けたのか興味あるところです。
が タイムリーなので一言いっておく。

感銘したからといってもその候補者の政策や考えに賛同し 自分の貴重な一票を
入れられるかは全く別のはなし。

所詮は色物なんだからさ やっぱりそこは勘違いしないようにしてほしい。



Posted at 2013/07/19 22:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | 音楽/映画/テレビ
2013年07月19日 イイね!

正体あらわしたか

「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議
http://www.j-cast.com/2013/07/19179774.html?p=all
前々から思っていたことですが創作に関わる著名人が政治的な発言をすると
よくいるんですよ こんなことをいう人が。

今の日本を迷走させたのはずばり団塊世代だと思うんですが、特に芸術関係の創作に
携わる著名人のやってきたこと これは責任が大きいと思うんです。

自分の作品の中に込めるメッセージをそのまま歴史問題や政治問題に関連付けてしまう
愚かさを感じてしまいます。

重要なのは今の韓国が本当に仲良く出来る相手かは現実の韓国がどうなのかを
考えないといけないと思うんですが、そんなことにはまったく無関心なんでしょうね。


なんとメル・コリンズのフルートがフューチャーされている
Posted at 2013/07/19 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | ニュース

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 12 13
14 15161718 19 20
21 22232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation