• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

他人のアドバイスには耳を傾けた方がいいと思うけど



前回言い忘れたことがあったので捕捉です。

この事故で周りの大人たちの監督責任はどうなんだという問題もある。
親や近所の大人が無謀な運転を知りながら有効なアドバイスや忠告が出来なかった。
無謀な運転の積み重ねが 今回の事故を引き起こしたと思う。
この少年も一応勤めていたのだろうか 同僚は? 上司は?またクルマ趣味仲間は?
仮に他人からのアドバイスがあったとして彼はそれに耳を傾けたのだろうか。

前回のエントリーで
好きな車を乗ることについて周りにとやかく言われる筋合いは無い

と言う方のエントリーを取り上げ それに異議ありとしたのですが、
その方から反論のコメントが、、、

その方の主張としてはみんカラ上の意見に
”「免許取り立てで、いきなりZ33」だの、「18歳でZは早過ぎる」だの、
「親に買ってもらったクルマ」だのと、出てくる出てくる僻みや妬みなご意見が。”
ミンカラ上ではこのように仰る人が多いそうです。
そうですか。

まずみんカラの利用層 20代 30代 40代 50代様々な層の方がいるかと思いますが
たとえば40~50代がこの事故を考えた場合どうでしょう。
自分の子供に同世代の息子がいたらどう考えますか?
自分の立場に置き換えて考えるとどうでしょう。
免許取り立ての息子がこのスポーツカーを買うのを認めますか?

この手のスポーツカーは運転技術が必要になる それはどうなのか
・仮に事故を起こした時責任を取らなければならないがその覚悟があるのか
・この手の高出力車は慣れるにつれその性能を試したくなる。。


みんカラユーザーならそのくらいの事は分かるし、自分の家族のことと置き換えれば
”18歳でZは早過ぎる”というのは極めて自然な思いになります。

もちろん加害者だからといって彼のプライバシーを暴いたり 汚い言葉を使っての
誹謗中傷 捏造 言いがかり 決めつけは御法度です。

おそらくみんカラユーザーでこの件について発言した人は自分の立場に置き換えて
言っているのであって
それの何処が良くないのか教えてほしいですね。
無論無責任なこと上のような違反的な内容を書いた方もいたかと思います。
いたら反省していただきたい。

じゃあなぜ
”好きな車を乗ることについて周りにとやかく言われる筋合いは無い”
そんな発想になるのか?

人との関係が希薄なんでしょうか 

他人のアドバイスには耳を傾けた方が良いとおもうけど。。。
たぶんこの加害少年も同じ思いだったんじゃないでしょうか。
”好きな車を乗ることについて周りにとやかく言われる筋合いは無い”
結果無謀な運転を続け今回の事故を起こした。
真摯に他人の意見に耳を傾けていたらこんな事故は起こさなかったでしょう。

断っておきますが周りの人間の言うとおりやれと言ってるんじゃないですよ。
その人が何を言っているか本当にためになることなのか それは自分の頭で考えろってことデス。


コメント欄にも言い足りないことを述べていますのでご覧ください。
Posted at 2013/09/30 21:10:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのほか | ニュース
2013年09月30日 イイね!

全てが台無しになる場合

復興は不要だと言わない政治家は死ねばいいのに

という匿名発言をし その後身元が割れてとんでもない事態になった官僚さんの件がある。

TV報道でもその暴言部分のみ取り上げられさんざんな扱いのようです。

そんな中 ライブドア系の提言型ニュースサイト「BLOGOS」が面白い。
この件に触れた

「復興は不要」と被災地軽視の自民党・経団連は処分しないんですか?~官僚ブログはある意味正しい
http://blogos.com/article/70772/?axis=t:7942&gi=1

の後半はその通りだと感じた。

暴言の部分ばかりに目がいっているが、そんな言葉を使わず堂々とまともな文章をつかって
述べていればこれは問題提起となる良い提案になっていたはずだ
、、、と。

要約すると過疎地だった地区を元に戻してもそれは過疎にしかならない。それより1から町を
作り直し 再出発するほうが遙かに良い。
復興より全く新しい町を作り出す事に金を使う
 正攻法で論ずれば良い問題提起になっていたはずだ。

これと同じ例は他にもある 嫌韓や新大久保でやってるヘイトスピーチとか。 これなんかもつい
汚い品位のない言葉を使っていることで全てを台無しにしていると思われる。
事の本質は他にあるのに汚い言葉で全てが台無しになっている。
我々も気を付けましょう。ハイ

でそのニュースサイト「BLOGOS」ですが 保守 左 リベラル 有名評論家
一般ブローガー 多方面からいろいろな人がいろいろな考え方をしてとてもためになります。 
すばらしいニュースサイトです。
http://blogos.com/guide/about/


Posted at 2013/09/30 06:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | ニュース

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
222324 25 262728
29 30     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation