• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

こんなデッドニングはいかん

こんなデッドニングはいかん









昔B4に乗っていたときDIYでやったフロントドアのデッドニングです。

これどう考えても制振材の張りすぎですよ。 ドア内部の吸音材も同様でベタベタです。
やはり貧乏人根性が出てしまうと残すのがもったいないからつい張ってしまうのかもしれません。今のデッドニングキットには調整用のCDが付いていて、それで効きめを確かめながら必要な部分に必要な分だけを張るのが当たり前らしいですね。ここまで貼るとたぶん逆効果です。

ここまでやるとドアの内張を元に戻すことが出来なくなります。
つまり貼りすぎでハトメの爪が入らなくなったんでしょう。やむなく内張樹脂内に付いていたウレタンフォームを削り、ようやく内張をはめ込めました。
関連情報URL : http://www.aodea.jp/
Posted at 2009/06/30 10:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年06月30日 イイね!

おすすめスポット更新中


今日は雨なのでお勧めスポットを多数更新しました。
見る場所がほとんどです。
Posted at 2009/06/30 09:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年06月29日 イイね!

臓器移植について

ちょっとまじめな話なんですが、今TVタックルで脳死基準の判定について取り上げてました。
例の法案ですが・・・

脳死を人の死とする??? 大切なことはそんな事じゃない。

とにかく臓器を提供したい人が提供してほしい人に出来れば良いだけのこと!!

三宅さんと河野氏が正しい!!!

とにかく早く可決して多くの待っている患者さんが助かれば良いのです。



Posted at 2009/06/29 21:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年06月29日 イイね!

車載地デ痔を使って思ったこと

クラリオンナビを買って初めてフルセグデジタル映像というのを楽しめたのですが、
このナビを買うときは一つ下のグレードNX708と迷いました。
708はフルセグではなくワンセグだけだったのですが、実際使ってみるとやはりフルで
ないとダメ!別に積極的にTVを見るほうでもないのですが、それでもフルでないと。

というのもワンセグ映像は7インチの画面には向いてないような気がする。
7型の画面だと細かい文字なんかぜんぜん読めない。たぶん大きさ的には4.5型までなら
鮮明に感じると思います。 とは言っても文字自体が小さすぎて読めないけどね~
だから7型画面で12セグが受信できるなら積極的にそちらを見たくなるじゃないですか。
つまり808を買って正解だったというわけ。

ただ車載地デジには致命的な弱点があるような気がする。
受信感度が低下すると音声が途切れ、ブロックノイズが出始める。
ブロックノイズが出始めると映像が固まるんですよね。 あれはどうにかならんのか。
カロナビのアナログTVは感度が低下しても音声は途切れないし、画像もノイズはでるが
固まったりしない。
それと今現在の安定して受信出来る範囲というのはアナログ放送の方が遙かに広い。
だから山間部に行くととたんに地デジ放送は受信できなくなることが多い。 
でもアナログならそんな事はない。
それとデジタルは障害物に弱く、町中なのにとたんに音声が途切れて画面が固まる。
これは単にクラナビの地デジ受信性能が低いせいなのか それとも・・・・・

ちなみにクラナビのニューモデルNX809では、移動しながら受信していて、感度が落ちると
自動的に新しい放送局を探し、引き継いでくれるらしい。 たいしたもんだ。

とにかく地デジへの完全移行まであともう少し。
こんなことで日本の全戸で安定して視聴出来るのかな~と思いますね。
たぶん完全移行の期限は先送りされるんじゃないでしょうか。

Posted at 2009/06/29 21:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2009年06月28日 イイね!

B級グルメをゲット

B級グルメをゲット某薬局でゲット
最近は何でも売ってるんですね。
Posted at 2009/06/28 18:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 4 56
78910 11 12 13
14 151617 181920
2122 232425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation