• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

危うし オロチ

危うし オロチ見てびっくり 光岡・オロチも真っ青でABSも安全装置も何も付いてないそうです。

しかしエコの時代にこんなクルマが出ることがうれしいじゃありませんか 笑

Posted at 2009/11/02 08:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月02日 イイね!

スタッドレスタイヤ どうしようか

ブログヘッドの背景 紅葉を通り越し真冬の志賀高原に変えておきました。
何分紅葉写真で良いものがないもので・・・・

さて 冬にまっしぐらの天気でありますが、やはり気になるのは今シーズンで6年目に
なるスタッドレスタイヤをどうするかです。

6年目も使うか 新調するかです。

トラクションのかかる上り坂は良いのですが、下りは非常に怖い。
ABSが断続的にかかるときがよくあり、それなりの恐怖を感じます。

こんな思いをするなら買い変えたほうがいいのかなと。
その場合 どのタイヤにするのかですが、レガシィのAWDを生かすタイヤを考えますと
ドライに強く高速走行に適したタイヤを選んだ方がいいのかもしれません。

そうするとやはりミシュランのXーアイスか。
今のXーアイスは私の使っている昔のタイプより明らかにコンパウンドが柔らかく
以前より雪道は走りやすいでしょう。 でも深雪は苦手かな・・・
でもこのタイヤスピードレンジがQではなく、より耐性の高いTなんですよね。

このタイヤの場合 値引きに渋い店があります。
値引きをしてくれる店でもブリジストンのニューモデルより若干安いだけ。
ブリジストンの昨年モデルは二万円安い。

でもこのような重要部品は安い高いの値段で決めるものではないのですよ。
やはり自分の用途 運転スタイルにあったものを買わないと・・・・

ミシュランにした場合 長いつきあいになりますね~
日産ローレルに乗っていた頃 トーヨーのガリットを使ってましたが、そのクルマは
ABSのトラクションコントロールもないFRでして、そのローレルでブランシュ高山まで行って
車中泊までしたっけ 今そんな事やったら死ぬよ 爆 無茶やってたもんだ。
B4に乗り換えて初めてミシュランのドライスを購入 このモデルはいまのXーアイスより
高速走行は苦手でした。 その後5年ぐらい乗り今のX-アイスに買えたのです。
ですからつきあいは長い。

買うなら早めに予約しないと・・・う~ん迷いますね。
Posted at 2009/11/02 07:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月01日 イイね!

カロナビバージョンアップ完了 さてその成果は?

カロナビ・ZH009のバージョンアップが終わりました。

さて効果のほどは言いますと。
・まず起動時間が短縮されました 前は一分ほどだったのが30秒くらいになった。
・タッチパネルの反応もわずかですが速くなりました。
まあこれはクラナビの反応が良すぎるため カロがかなり劣るように感じただけで、
このスピードアップで一応は標準的。 イライラしない使い心地にはなったかなと。
・画面が暗いように感じていたのですがこの点はあまり変わらず。
ただし画面のグラデーションがより鮮やかになりかなり見やすくなった感がある。

まだ3時間ぐらいしか使ってはいませんが、やはりデーターが最新のものになった
恩恵はあまりあるものがある。 試しに自宅までのルート探索を買い物帰りに
やったのですが、なかなか理にかなったルートでした。
で一番感心したのがカーブ時の案内にドライバーズビューにしていたのですが、
この案内が実に見やすく適切 カーブに近づくにつれて視点が見やすい角度に
変化し、とてもリアル。 カーブのタイミングが実に計りやすい。
この点クラリオンナビはかなり劣っているように思える。

あと音声認識の正確さもわずかながらアップしていた。
クラナビは初期ロットのためか アルバム名を検索するための第一声
”プレイリストを探す”の最初の認識に一分近くの時間を要していた。
これも即座に反応するようになって この点はかなり実用的になったと思う。
(訂正・この”プレイリストが遅い”の音声認識はカロッツェリアナビの間違いでした。クラリオンナビは”アルバム名を探す”で 認識はもっと速いです)

とにかくバージョンアップ代 21000円の価値は本当にあるのかはこれから
つかってみないとわかりません。
とりあえず今月中にクラナビとチェンジしてみるつもりです。
Posted at 2009/11/01 07:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
89 1011 1213 14
15 16171819 20 21
22 2324 252627 28
2930     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation