• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

総統閣下ご乱心







私もガラK使用者ですから
Posted at 2012/09/13 05:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年09月11日 イイね!

ビックロしたな~ もう~

ビックカメラとユニクロが合体「ビックロ」オープン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/11/news083.html

(つまらないお題ですいません)

ユニクロとビックカメラがコラボだそうですがいったい何を売るの?
想像しがたいのだが・・・・

・ユニクロ印の湯沸かし器
・ユニクロ印の洗濯機
・ユニクロ印のノートパソコン







まあ期間限定ですぐ終わるでしょ。
Posted at 2012/09/11 15:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | ニュース
2012年09月08日 イイね!

そうかこの手があったか

http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/rollsroyce_showroom/1460/

輸入車とはいえ 日本法人が日本で日本人相手に車を売る。

なのにコンパニオンガールはいつもスレンダーな欧州美人風の人ばかり。

実際の購買は年配の層が多いわけで それを考えれば和風美人というのは
納得の選択ですよ 

以上熟女好きの感想でした。。。。。 
Posted at 2012/09/08 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月04日 イイね!

ムリなものはムリ

さきほどからU-20女子サッカー準々決勝を見てるんですが、
この試合格が違い過ぎます。

おそらく打開策無きまま大差で負けるんじゃないでしょうか。

ドイツ側の個人技 いつもならつながるパスができず
日本得意のサッカーをさせてもらえない。

まるで大人と子供の戦いのようにも思える。今回は残念ということでしょうね。
Posted at 2012/09/04 20:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | スポーツ
2012年09月02日 イイね!

ドライブミュージックの決定打はこれだ!!

ドライブミュージックの決定打はこれだ!!最近クルマの中でよく聴くのがジャズやラテンをベースにしたクラブミックスのコンピレーション・アルバム
別に踊ったりしません。爆


クラブ・ミュージックというとダンサンブルで踊るためというイメージが強い。
リズムマシーンでサンプリングでやることが多くて昔からロックばかりを
聴くリスナーからすると敬遠されることも多いかな^とも思う。

今聴いているシリーズは、
・ボサノバやサンバをベースにした ボッサ・ア・ラ・モード アポレイティヴォ シリーズ
・ジャズ主体のクラブ・ジャズ・ア・ラ・モード
・ベーシックなジャズの History A Of SCHEMA シリーズ
・あとエレクトリックスイングジャズってのも楽しい。

基本的にボサノバだろうがラテンだろうが すべてはジャズから始まってる。
今聴いているどのシリーズもサウンド的には電気的にイジクりまさされている感じはあまりしない。
踊って盛り上がるためのクラブミックスというより 演奏をじっくり聴くという感じ。


いくつか紹介しましょう。

これ本当にかっこいい まさにクール&ホット


ポップ&キュート!!


クール&ファンク!! く~かっこエエ


まさにノスタルジ~ 渋い~


これ第三国的 ラテン色強し




ほんの一部の曲たちなんですが、どれもドライブで聴くと強烈に気持ちいいです。

その他にもこんな効能が・・・・
・デートに最適
・夏向き
・おしゃれである

おそらく女の子にこんなこと言われることはないでしょう。

当分他の音楽は聴けないな~


Posted at 2012/09/02 19:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブミュージック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
910 1112 131415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation