• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

富士山世界文化遺産登録反対の理由

http://news.livedoor.com/article/detail/8033236/


富士山入山料 試験徴収始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130725/k10013282991000.html

文化遺産登録決定から現在までの経過のなかで気がついたことを書いてみます。
・最初 世界自然遺産申請だったが却下された
・TV報道で問題点は指摘されるが反対派の意見が取り上げられることはない
・入山料試験徴収 払うのは任意
・現地では富士山五合目駐車場の一部での呼びかけ
・払うとバッジと証明書をくれるがこの制作コストが億単位
・今頃になって徴収についての意見を求めている
・富士山は霊峰富士って感じで神聖な場所なんでしょ?
・三保の松原 羽衣の松はすでにボロボロ
・特に波消ブロックの件が難しい
・富士山周辺は産業廃棄物の不法投棄でぐちゃぐちゃ
・入山制限はなし
・爆発的に増加すると思われる登山客
・とともに懸念されるマナー低下な行動


上のリンク先から一部抜粋

「当初は登山者から理解が得られるか不安だったが、思った以上に協力的だと感じた。
今回は試験的な取り組みでさまざまな課題が出てくると思うので、来年の本格的な
導入に向け、課題を整理していきたい」と話していました。


思った以上に協力的って 今頃何言ってんだ?
理解が得られるか不安だったが” 神聖な場所に近づけるならそれ相応の金は
徴収するべきでそれは理解させるべき事柄なんじゃないですか?
5000円くらい徴収した上で入山制限もするべきで、このままじゃ維持管理や環境破壊で
四苦八苦だと思う。 自然遺産却下なんだからその時点でやめておいた方が良い。
環境破壊の問題は昔から指摘されてるわけでそんな問題はとっくにクリアしておくモンでしょ。
海外の国立公園なんて厳しい制限がされてるところが多いのに なぜそれができない。

それが出来ない理由は静岡山梨の対立や地元が金儲けのことしか考えていないとか
あげたらきりがない。
まあこのままだと恥をさらすだけだ ほんとやめときゃいいのに(嘲


野口健氏の見解
http://www.noguchi-ken.com/M/2013/04/post-480.html

石原東京都知事って人はこんなにも尽力をつくしたんですね 偉いわ。


はやいとこ頓挫して反面教師の見本となってください 期待してます。



Posted at 2013/07/27 05:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2013年07月26日 イイね!

桑田佳祐のさりげなさ

前回の続き

気になったので「サザンオールスターズ ピースとハイライト 歌詞」でググってみた。

そしたら「これは日韓関係を題材にしている」としているブログや掲示板がけっこうある。
でもメディアがこれについて取り上げているとことはないようです。
おそらくJーキャストとかサイゾーがだんだん触れてくると思いますが 笑


で詩の内容ですがたとえば宮崎駿氏が言うような「日本が悪いからこちらが譲歩せよ」という
どちらかに肩入れするという内容ではない サザンの方は。

いがみ合ってるより仲良くした方がいいよね」とただ漠然と言ってるに過ぎない。

と思う(じっくり聴いてはいないが。)

これについてさっそく2チャンのアホが批判しているようですが。。。
宮崎氏が 桑田が何を言おうがいいじゃないか。
考えに支持できるか出来ないとか これはおかしいだろ と感想を言うのはいいけど
「発言するなとか ○ねとか ○してやる」とか言ったらマズイでしょ 笑

桑田の場合 ソロアルバムの頃からメッセージ的な内容をチョロっと歌詞に入れる
というのは良くあることです。
一番盛り上がったのは長渕剛との大喧嘩でしたが、やっぱり上手いね さりげない話題作りが。
(まあ わざとやってるわけじゃないんだけどねw)


追記。。。。
カップリングの「蛍」はつまらなかった





全然関係ないけど
Posted at 2013/07/26 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
2013年07月26日 イイね!

サザンの新曲は時事ソング

さきほどミュージックステーションで新曲「ピースとハイライト」を聴いた。

これ時事ソングですね 笑

まずピースとハイライトとなるとたばこの銘柄を思い出すがそうじゃない。

ピースは平和のピースです。

歴史問題でいがみ合ってる日韓 日中の間にたって仲良くしようよという内容でしょう。

すでにご購入の方 じっくりと歌詞をごらんになってください。

はっきりわかります。

Posted at 2013/07/26 20:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
2013年07月22日 イイね!

静岡県の田舎でつぶやいてみる

今日は土曜の丑の日だそうで。
自分はあまり興味がないな~というか静岡県西部に住んでいながらここ数年
うなぎなんか食べたこともない 食べたいとも思わない。
別にうなぎが嫌いなわけじゃなくてこの食文化自体に興味がわかないから。

でうなぎの日本固有種が絶滅危惧種になっているらいという報道が多いようだが。

どうも日本固有種だけでなく稚魚がとれづらくなっているのはどの固有種も
同じらしい。特に日本固有種が深刻らしいです。
でもどの報道もうなぎが食べられなくなったらどうしようという内容ばっか。

このうなぎの消費の90%が日本らしい ならやめれば?
いいじゃん 食べられなくなったら他のものを食べれば。。。

どうしてそこまで食べたいのか個人的は理解できないね。
食文化だからどうしても守らなければならないというのも首をかしげるけど。





それから富士山世界文化遺産登録決定!!

連日TVの富士登山及び関連番組でお腹いっぱいです 笑
未だに山梨静岡両県で入山料をどうするかで揉めているらしくこの時点でアウト。

入山に関しては登山者制限をしたうえで入山料をとることにしないと
維持管理が難しいとおもうけど。 このやりかたについては地元の
反対意見が多いらしく今も決まっていないんじゃないかな。
みんな自分のことしか考えてないからね。
数年経つと深刻な問題がぞろぞろ出てきて認定失格ということもありえます。



富士登山も甘く見ないほうがいい。 
自分ももう数回登ったけど最初登ったときは死ぬかと思った。
装備もそれなりにして8合目で仮眠もした。なのに頂上では疲労困憊で下山も
しんどく 帰宅後あまりの疲労感で3日間寝たきりだった。

・装備
・睡眠
・体調を整えておく
・余裕のある日程

最低限上記だけは考えておかないと泣くことになります。
もう亡くなった方もいますしね。



追記。。。。
言い忘れましたが現状では世界文化遺産登録には反対です
みんな金儲けのことしか考えてないし

Posted at 2013/07/22 13:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡県 | グルメ/料理
2013年07月22日 イイね!

現代日本人にみる危険な徴候

山本太郎だけでなく共産党議席獲得と驚くべき結果に唖然としたわけだが、
「立候補」観ました?で書いた心配が現実になってしまった。。。

山本太郎の件を書いた後何か言い足りないと感じ
その後にたどり着いた この人の見解。。。

http://blogos.com/article/66684/
この方が言ってるように科学的根拠のない非理性的な考え それに流される社会が
いかに危険かという点であるが、おそらくこのような恐ろしい現実というのは
実際に起こりえるというのを今回の選挙で実証されてしまった。

例えば無党派層
自民党はどうしても嫌
民主党はもうまっぴら

なら普通は消去法でやむなく維新あたりに行くと思うが、維新を飛び越えて
こんな如何わしい奴らに入れてしまうのか その神経を疑ってしまう。

これって少数とはいえ いかに多くの人間が怪しい言葉に騙されやすいか
同時に政治に無関心か美辞麗句的な言葉に流されやすいかを証明した形だ。 
これ考えるといかに危険な傾向かがわかる。

今回の選挙ではネット解禁の影響は殆ど無いし、ネットの影響でで若い世代が
積極的に投票したかもNOだろう。

普通に考えてネット解禁にしたから若い層の投票率がアップするなんてありえない 笑
まずネット上で候補者のサイトをチェックする人間というのは元から選挙に関心が
ある連中であり、自ら個人の意思で行動して見てるわけです。
最初から関心のない人間がわざわざサイトを見にいきますか? 行かないでしょ。
いかない奴らは関心がないだけ.


いかない奴らにはこう言ってやればいい。
・公共的社会サービスは受けられない
・政治 社会に文句をいう資格もない
誰が投票に行かなかったかは調べればわかる。
ってそれが公になることは違法ではあるが。
少なくとも投票日選挙に携わる職員はわかっているはずなんだけどね 笑

マスコミだって日本が良くならないのは政治家が無能なのではなく 政治に
関心のない有権者に責任があるくらいいえばいいのに 誰一人としていわない。

とにかく
イロモノ候補に面白半分に入れること 
美辞麗句に騙され怪しい候補に入れること 
当然投票もしないことも 

すべて罪深いと思うけど。 





お口直しに


関連情報URL : http://blogos.com/
Posted at 2013/07/22 12:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか | 日記

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 12 13
14 15161718 19 20
21 22232425 26 27
28293031   

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation