• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

アイスシンメトリコで気になった点

今年最初の更新になります。

またもやアイスシンメトリコの話 ただ気になることがあったので。

今年初め 年始にスキーに行ったことの出来事です。
長野・木曽福島スキー場まで一般道で行くには設楽町から恵那市まで出て 19号線で行くことになるんですが、その設楽町から茶臼山高原道路付近であったこと。

いつもの通り 走り慣れた国道を走っていると当日は夜中に雨が降ったらしく路面が濡れていたいたように感じたが実際には濡れていなかった。

その路面 緩やかにカーブしていた所に舵を当てたら あっ! ズルッときました。
しかも予想もしてない状況だったのでとても焦りました。
まあ姿勢を乱しただけですぐに修正したので何事もなかったので良かったのですが実際の路面は当時0度前後で半凍結状態だったようです。
この半凍結状態というのはカチカチではなくヌルッとした路面状態になりますが、この状況でいとも簡単にいきなり姿勢を乱したのには正直驚きました。

Xアイスの時はこのようなことはなかったのにな~
Xアイスの場合 滑るまでの過程で路面状況を徐々に伝えながら最終的に滑り出すという性格で ステアリングインフォメーションに富んでいた。だから修正のタイミングが計れてとても安心出来た。

アイスシンメトリコは圧雪 完全な凍結ではグリップに問題ないのですがこの半凍結状態のズルッは予想外でした。まあもう少し様子を見てみないと最終的なことは分からないのですがちょっと残念な点でしたね。
Posted at 2015/01/17 07:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 22 2324
25 2627 2829 3031

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation