• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

中華製シュラフ 本当のところどうなの?

最近のキャンプ 車中泊ブームで寝袋の動画が結構投稿されている。

その中で中国製の商品は実際のところどうなのか 疑問になる方もいらっしゃるでしょう。
ほとんどの動画サイトでやるレビューって駄目な部分をほとんど言わないし、アマゾンや
楽天のレビューも正直当てにならないものが多すぎる。

・造りが雑じゃないのか?
・獣臭さがあるのでは?
・詰め物の偏りは?

とかね 


自分も寝袋関係の中華製をいくつか買いましたのでちょっとばかり書いてみようかと思います。
どのモデルかはアマゾンで検索してみてくださいまし。



今回取りあげるのは2商品
・青いヤツKEUMER 中の詰め物はダウン綿とアマゾンサイトの説明には書かれていましたが、
 ダウン綿ってなんだ? これはどう見ても化繊だよね 笑 それを承知で買いました。
 封筒型の長さ230センチ 90センチの幅 総重量2.3kg 値段は5900円なり
 それにしてもデカい これだけデカいと身長160センチの自分としては足下が
 寒くなるけどまあしょうがないか。

 問題なのは首元調整のドローコードがいきなり切れてしまったことだ。
 コードの端の縫製が甘いために抜けたんですね。 これだな中華製の安物にありがちなのは。
 縫い直しましたがコード自体も貧弱でこの当たりの造りは値段相応だと思いました。
 内側のフランネル生地もいかにもという感じで安っぽい肌触りです。
 また外地がとても滑りやすい  寝てる間にマットからずり落ちないか?

 その一方でジッパーが素晴らしくスムーズに開閉できる これは素晴らしい。
 もっとも冷気を遮断するドラフトチューブのようなものはない。
 冷気は確実にシュラフ内に入り込んで来るだろう。
 通りで快適温度の表記が曖昧で
【耐寒範囲】9℃ ~25℃,人の体格により、最低2℃までご使用いただけます。
 ですって 笑

 ということで59の値段としてはまあこんなものかと言う感じですかね。




もう一つ 赤のモデルxueshanFu これはダウンを詰めてあり、サイズは210センチ
 最大幅は90センチ 足下は70センチ 値段9300円 ほぼ封筒型
 驚いたのは実寸が小さい!! なんと長さ190センチ 最大幅80センチ 
 足下は70センチ 表記に偽りありというところか

その一方で造りが良い コードの造りも良いしジッパーのあたり 全体の縫製もなかなかだ。
おそらく500fpにも満たない安いダウンを使っているんだろうが獣臭さは全くない。
ドラフトチューブもしっかりある。

この小さな実寸は小柄な自分にとっては好都合なのでまあいいけど 大柄な人は使えない
サイトの表記を信じて買うわけだから実寸と違うというのは大きな問題だろう。
事実青い方も長さは220センチなんだよね~ 

縫製の悪さやサイズが根本的に違うってのは中華製にはよくあるんでしょうか。
本体検品をしっかりやっていればサイズや縫製の問題ってのは当然防げるし、日本製は
普通にそのへんしっかりやってるとおもうけど。

今回取りあげたこの2商品に関しては中華製品あるあるの品質なんだけど 中には凄く
優れた中華製商品もあります。 商品企画 製造まですべて中国っていう商品にも
良いのがちゃんとある。 次回はそれを取りあげてみます。


なお今回の商品は買ったのは今年の3月 実際にどこまで使えるかは11月頃に検証します。

今回はこの辺で。



Posted at 2018/09/29 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 趣味
2018年09月16日 イイね!

池上・坂上的なものをTV業界が求めている

坂上忍で検索してみるとでるわでるわ こいつはどうしてこんなにも嫌われているのかね。
かわいそうになるくらい批判されている。

そのせいなのか 坂上はネットの匿名記事や匿名情報を信用しない見ないと豪語しているが。。。
実際には見てるんだろうね おそらく。

その内容が信頼できるかどうかは匿名の是非とか関係なく あくまでもその中身と
読む当事者の意識だけだと思うけど。

基本的にTVメディアで発言する場合 自分の発言を視聴者がどのように受け取っているかを
知るのはとても重要だと思うけど。 自分が批判されているのを見るのが嫌でエゴサーチを
やる有名人って多くはないようですね。
その中で異質なのは武井壮って人 この人は世の中の人が何を考えているのかを
知る上でもエゴサーチは大事と積極的にやっているようだ あっぱれだと思う。
前に書いた池上彰もそうだけど いずれにしろMCをやっている私たちに異論や批判は
許しません 受けてけません。 今のTV業界というのはそういうスタンスなんだろう。

だから池上や坂上のような人間をMCに使う理由はテレビメディア自体が
それを求めているからだと思う。池上や坂上だけが悪いわけじゃない。
これだけネットの影響が大きくなったにもかかわらずTV業界の意識は昔のままだ。
TVメディアの弱点は大きく分けて2つ
・番組の評価基準が視聴率しかない
・自局が批判されることを極端に嫌う

この”批評されること自体を避ける" これってとても問題だと思うけどな~

TV関係者としては視聴率で良い数値を上げている事が自社の番組が高評価されている
証だから視聴率こそが正義なのだという考えなんだろう。

本当にこれで良いのか???

TVメディアは第四の権力と言われている これは権力と言われるくらいの影響力を
実際に待っているというという意味なんだが業界人間たちはそれを認めようとしない。
実際に権力的な力を持っているならそれも監視されるべきだろう。
いや監視と言う言葉を使うことが嫌なんだろうか なら”批評される”ということで
良いじゃないか それを批評するのは視聴者自身なんだけど。
にもかかわらず視聴者からのいろいろな意見を聞くという基本姿勢すらない。
でも一応 BPOのような第三者機関が審査しているとはされているが あんなものが
信用できるか?? じゃあTVの番組内容がおかしいのではないかという視聴者の批判層の
鬱憤はどこへ向かうか。。。。。

そりゃもうその番組のスポンサーに向かうしかない。要するに不買運動だ。

まあこの風通しの悪いいびつなTVメディアと視聴者の関係
これをどうにかするのはやっぱ視聴者がそれに気づき声を上げるしかないのだが、
今の業界人は現状のTVを見ている視聴者だけを相手にしている その視聴者が
現状に満足しているうちは何も変わらないのだろう。
坂上擁護の声に”私たちの声を代弁してしてくれている”ってのがあったが、
現状今の視聴者の意識がその程度ならもう何もかわらんだろうね。

だから今の放送法は現状にあるように手直しするべきだが、この点に詳しく
踏み込んだのは自分が聴いた限りでは 辛坊治郎くらいだけだった。

個別に独自の主張をするならある程度肩入れしてしてしまうのは当然で、
それは結果的に偏向してしまう これはやむなしと考えた方がいいのでは。
やっちゃいけないのは捏造と あたかも正しく本当の内容に思わせるような印象操作
ちなみに典型的な捏造とはこういうこと。↓


作り手の本人たちは正しいことをやっているという思い込みから様々な検証を怠っていると
こんなちょんぼをやらかしてしまう。 

TVを作る側が客観性を失い、批判されることを極端に嫌い視聴率こそが正義だ
という意識だととこうなるという良い事例。

だから視聴者がどう番組を見ているかぐらい気を配れよと言いたくなる。

批判されたならそれと対峙してみろ 自分たちの意見が正しいというなら批判に
対し反論したって良いわけだし。。。

それができないTV業界においては 池上や坂上とかのようなやり方は渡りに船なんだとは
思うが、そんなことでいつまでも視聴者がだまされるわけないじゃん。

このツケは後になって何倍にもなって自分たちの身に降りかかるとこを覚悟した方がいいだろう。


池上問題の核心はどうもこれのようだ↓

Posted at 2018/09/16 15:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年09月15日 イイね!

侵略者たちの独りよがりな理論

今日は9.11、アメリカ同時多発テロから17年 - 9月11日のツイート
http://blogos.com/article/324349/

桝添要一氏のツイートを読みながら国際政治学者ってのはいったい何をやってんだと
疑問になることがある。

世界情勢ってのを考えると 欧米をはじめ世界の不条理な混乱を目のあたりにして 
むしろこのような混乱になるのも当然かと思うようになってきた。

一方で
「欧州は欧州人のもの」 ダライ・ラマ、法話で移民問題に言及
http://news.livedoor.com/article/detail/15302078/

全くその通りだ。
同じ事を今の日本政治家が言ったら大問題になるだろうな。

別の角度で見ればアメリカを例に挙げればこの国は侵略者が建国した国だからね。
大航海時代とはよく言われるが、
その実 他人の国に無理矢理上がり込み 先住民を虐殺し資源を奪い取るということを繰り返し
その結果生まれたのがアメリカということになる。 
白人たちは世界各地で同じようなことをを率先してやってきた。
白人たちは事実上 征服者 侵略者 強者 成功者 勝者であり、
強い者は今まで虐げてきた弱者に常に狙われるというのは時代の常だと思う。 


だから宗教や移民問題でテロが起こるというのは無理もない。 
国内で同じ民族が殺し合ったりってるのも当然の出来事だろうし、アメリカが個人で
銃を持つことが許されるのも当然と思う。今後銃規制は厳しくなるとしても銃そのものを
国民が手放すことはないだろう。 それは彼らが征服者であり 強者であることは分かってるから
自分たちで分かっているから。。。
自分たちが虐げられた者たちから狙われていると考えるのは当然と言える。
だから銃を持つのだ。 何かを恐れているというのはそういうことだ。

おそらく銃による犠牲者が何千 何万と出ないと本当に意味のある銃規制は行われないだろう。

アメリカだけでなく 白人社会には常にそのような問題が横たわっているんだろうな。
自分たちがやってきた事への当然の報いだろうに。
Posted at 2018/09/15 06:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年09月12日 イイね!

池上問題で考えたTV報道の政治的中立性


池上彰氏番組、子役タレント20人以上出演! 「なぜ小中学生とだけ紹介したのか」と疑問の声
https://www.j-cast.com/2018/09/11338376.html?p=all


池上彰ネタを「池上彰を疑え」で二回も書いてしまいました。。。汗
そうこうしているうちに上の記事。
自分の番組に子役の子供を登場させ 安倍批判を促すような番組構成にしたにもかかわらず 
子役であることを伏せたことを疑問視されているようです。
これがやらせであると批判されている。
で続報
https://www.j-cast.com/2018/09/12338441.html?p=all

なるほど 理解できる 

元子役の春名さんって子が
>「自由に喋らせて、番組にあう発言をした子だけを編集がピックアップして
  使ったと考えた方が自然だと思います」
>「普通に考えていくら子役でも『テレビで政権批判してください』なんて要求に真面目に
  応えるご家庭はないですよ。子役とそのお家をバカにしすぎ」
「元・子役としてぼくが言いたいことは『子役に対する偏見やめて』
  『子役だって普通の子』『そこまで魂売ってないわ』っていうことだけです」
「『妄想にとらわれて見えないものを見ている人には何を言ってもムダ』ってことが
  良くわかりました」

なるほど主張はもっともだと思う。

で このような番組であえて子供に政治関連の発言をさせ、それを番組の
企画にする意味のというのはいったいどこにあるんだろう。

でその子供にわざわざ政治を語らせる手法にについて
無意識にバイアスがかからないか。。。

要するに偏向報道にならないか 印象操作的な内容にならないか  ということだ。

視聴者すれば こんな小さな子供たちでさえ政治を話す しかも反安倍を。
リテラシー能力が欠けてる今のTV視聴者なら簡単に共感してしまうだろう。
池上は頭が良いからその辺を十分に計算ずくでこの番組を企画しているとおもう。
処世術に長けた池上ならやりそうなことだ。

もし池上が嫌そうじゃないんだという考えなら 今言わなければならないのは
放送法における政治的な中立性や公平性を保つのはもう無理だという点を主張するべき
池上が左の思想ならそれを堂々とTV番組内で主張すれば良い。 無意識のバイアスがかかる
からこそ偏向だの印象操作だの批判されるわけで最初から私の主張はこうですという方向で
TVの報道番組は作るべきだとおもう。 それに対しリアルタイムで批判や反論 賛成論まで
幅広く受け付ければ良い まあ池上だけに言ってもしょがないか これはTVの業界関係者全体が
考えることであり、同時に視聴者との関係改善にも役立つだろう。 今の放送法はどう考えても
時代にそぐわない。視聴者も自分の頭で考えるような意識改革が必要でそのためには大幅な
放送法改正が必要なのにボツにされたよね~ 安倍首相もその辺のアピールに消極的だった
ような気がするし、放送法改正全く盛り上がらなかったね~ ほんと残念だ。
Posted at 2018/09/12 19:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース
2018年09月10日 イイね!

池上彰を疑え

池上彰氏、疑惑に「あってはならないし、ありえない」 
「他人の意見を自分の意見に...」主張へ反論

https://www.j-cast.com/2018/09/10338269.html

やっぱりか。。。前々から胡散臭い野郎だとは思っていたが、なるほどのからくりだな。

どだい今のTVマスコミがこぞって使うジャーナリストなんてろくなヤツがいない。
池上の場合はTVで博識な報道番組のアンカーと見せかけ 巧みに世論誘導を行うような
危険なやり方を感じる。でなおかつ処世術にたけ 今のTVクソマスゴミと一緒に実に都合の良い
番組を垂れ流している。。。
このような疑惑報道はTVマスコミは完全スルーなんだろうな。
Posted at 2018/09/10 22:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おかしなニッポン | ニュース

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation