• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103の"トミセラ" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2009年8月22日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MAROYAさんのアクセラセダン用のボンネットダンパーです。
スポーツと違い左右2本です(スポーツ用も装着できるらしいです)
2
まずはボンネット側の赤丸のボルトを外します。
3
外したら、部品とワッシャーを付けてボルトを戻します。
4
次はフェンダー側です。
ここのボルトを外します。
5
そして付属の部品とワッシャーを装着します。
6
で、運転席側にダンパーを装着した後に、さぁ助手席をと思ったら・・・
純正のつっかえ棒が届かないことに今更気付く(汗
助手席側のダンパーは手が届きそうで届かない車の前に(滝汗
もしや片方だけでも大丈夫かと、少し手を放すが、ちょっと怪しい(超汗

少し考える(。-`ω-)ンー
いい物、見っけw
手を放す・・・ー ̄) ニヤッ
さっと取って、装着!!
7
完成です☆
8
説明書通りにすれば、こんな私でも数十分で装着できました。

ダンパーの最初の慣らしも布団の上で、タオルを手に当てて、全体重をかけてやればどうにか動きました。(スポーツより硬いらしいです)
しかしこれが一番大変でしたが(汗

そして、らすかる壱号さんの忠告どおり、部品には錆止め剤を吹いておきました。(フェンダー側は場所が場所だけに、そりゃ錆びますね^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

マフラーアーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月24日 4:31
ボルトが錆びない事を願って…。


∥ダンパー∥д・) クスッ
コメントへの返答
2009年8月24日 7:14
でも場所が場所だけに、その内・・・(悲
定期的にスプレーしようかな(爆
2009年8月24日 22:06
エンジンルームきれいですね!
私、ホコリまみれil||li (つω-`。)il||li

6の「いい物」が気になりますw

コメントへの返答
2009年8月24日 22:37
ラッチェットが私を助けてくれましたw

エンジンルームは泥はねがひどくて、拭きました(時々、拭いているので、意外と綺麗かもw)

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation