• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papatonnbiの"パンクロ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

サマーシーズン用タイヤ決まる!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ようやくサマーシーズンのタイヤが決まって
スタッドレスと交代

標準のGOODYEAR VECTOR4SEASONSも
良いタイヤだったと思うけど
同じじゃ芸がなくてつまらんし
もうちょいオフ向きのゴツいタイヤを探したけど
軽自動車用はあるのに175/65R15って
ハンパなタイヤサイズがまぁない

ワンサイズ太い185/65R15がTOYOタイヤの
OPEN COUNTRY AT3があったので決定
クルマのキャラ的にもちょうどイイかも
2
お世話になったのは
ボクスターの後車検整備でおも世話になった
オーシャンモーターズさん
確実な作業なのにリーズナブルで助かる
パンクロも来年の車検をお願いすることに
良い主治医が見つかって良かった〜
3
外したスタッドレスのホイールは
半年分の汚れを落として塗装面とテープを
保護するために比較的強いウレタンクリアーを
スプレーする

サマータイヤに比べ温度差や水分で過酷なためか
ラッカー塗装の後テープを貼ってラッカーの
クリアーをコーティングしたけどダメだった
三本貼り直ししてる

これはウレタンクリアーを吹いた後
クリアーだしタイヤコート剤が効いてるから
マスキングはしない ψ(`∇´)ψ
4
内側は右の状態の汚れを拭き取って
シリコンリムーバーで拭いて左の様に
5
そしてウレタンクリアー塗料を吹いたのが左
こっちは汚れのコーティングで
飛び散ったウレタン塗料はすぐ剥がれるだろう
6
内側もしっかり塗ったけど果たしてもつか?

この後トレッドに食い込んだ小石を全部取って
ガレージの奥へ
7
スタッドレス用のセンターキャップ
純正のプラ地にラッカーの黄色で厚塗りしたから
剥がれてはいないけど全体をウレタンクリアーで
コーティングした
8
これは純正オリジナルホイールのキャップ
周りのシルバーが剥がれたのでゴールドで塗装
クリアーもラッカー塗装だったけど
やっぱりウレタンクリアーを吹いたら艶が!
9
pandaキャップはウレタン塗料が
硬化するまで待って取り付けた
向きを決める凹凸を合わせると簡単に嵌る
10
フロントのクリアランス
ノーマルのvector 4seasonsが外径616mm
OPEN COUNTRY AT3が621mm2.5mmだけ拡がったことになるけど大丈夫でしょ

まぁフルステアしてフルストロークしても
擦る心配になる数値じゃない
11
リヤはストロークするだけだから心配ない

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換ついでの3回目です。す

難易度:

そーいえばタイヤ変えたんだった

難易度:

タイヤ交換

難易度:

パンク修理

難易度: ★★

スチールホイールは重いのか問題

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘れじのオールドタイマー http://cvw.jp/b/3365124/48274220/
何シテル?   06/26 21:03
papatonnbi 元小型機プロパイロットでロングライドMTBikerでサマーシーズンはロガーで冬はスキー&スノーハイカー。来季から雪板に挑戦予定なので二本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JUMZ ODB2診断ケーブル/フィアット用/黄色のコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 22:20:34
付けた!(ボンネットフードストップラバーの件) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:07:22
ないっ⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:25:49

愛車一覧

ヤンマー 除雪機 ヤンマー 除雪機
昭和59年製YSR28Wです ドライブシャフトが折れ擱座したり オーガのコントロールレバ ...
フィアット パンダ パンクロ (フィアット パンダ)
雪国のミニマム脚グルマをMTで…と 唯一辿り着いたのがコレ 林道アタッカーとして fat ...
ヤマハ SRX4 SRX-5 (ヤマハ SRX4)
その佇まい コンセプト デザインに惚れ込み 四輪派だったのにこのバイクに乗るために何度も ...
シトロエン グランドC4ピカソ ピカソ (シトロエン グランドC4ピカソ)
走りが良くて 荷物が積めて 七人乗れてどの席も座り心地は良い 三列目とも会話がしやすく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation