• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコミサイルの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

シートベルト警告灯の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※原因は基盤側のコネクタのハンダクラックでした。ハンダのやり直しで改善(2023年6月14日)
シートベルト警告灯が再び点灯しなくなってしまいました。コネクタの接触不良が原因と思われるので、対応してみます。
シートベルト警告灯の配線に少し触れるだけで、警告灯が点いたり消えたりします。
2
ツインのメーターはネジ1本と爪2ヶ所で固定されてるだけなので簡単に外せます。右の緑のコネクタが警告灯関連のコネクタです。
3
コネクタの根本が抜けどめになっているので起こします。(写真では取れちゃってます)端子の通る穴の上にもう一つ穴があるのですが、ここに細いマイナスドライバーを差し込んで軽くこじると端子が抜けるようになります。シートベルト警告灯の配線はコネクタ右側の青/黄線です。2本入ってるので、両方対応します。
4
端子の接触部分を少し調整して、動作確認しました。シートベルト警告灯の配線を刺激しても警告灯は消えません。これで大丈夫でしょう。

追記
残念ながら再発しました。
基盤修理確定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部品は手配済みです。」
何シテル?   09/30 14:33
ポンコツ ツイン整備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側のカーテシスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:23:50
Webasto Hollandia 100 II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 10:43:34
「ツイン」の車体開発 スズキテクニカル レビー より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 02:13:48

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
程度の良い個体があったので、思い切って購入しました。
スバル ステラ スバル ステラ
お下がり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation