• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minori0022の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

マツダスピードアテンザ GG3P 2次触媒 交換計画1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
M'z Tuneモデルの特権パーツと言えば、2次触媒がストレートだということ。

でも、このパーツは既に廃盤で、モノタロウでも購入不可なのです。
2
CorkSport社から、ストレートパイプは出ています。

日本の代理店と謳うサイトでは、49,300(47,310)円とビックリするほどの価格。

ちなみに、M'z Tuneのパイプは、30,294円でした。
3
流石に、パイプに5万円は払えないなぁと思い、シコシコとワンオフ作成して下さる業者様を捜していました。

最近、とある業者様に行きつき、見積もりをしていただくこととなりました。

4万以下ならお買い得だと思ったりするんですがねぇ…。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マツダスピードアテンザ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

GJ2)DPFのケミカル洗浄

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月1日 22:55
私は触媒の中身を割って使用しています。
ストレートパイプに変えて音が変わるなら2~3万までならば…
肉厚が0.8mm程度ならあと少し出せるかと思います。
コメントへの返答
2021年9月1日 23:39
コメントありがとうございます!
厚みに関しては、今度見積もり依頼の際に、聞いてみますね。
MSアクセラのときは、2次触媒ストレートで、結構音が変わりました。勿論、抜けもかなり良くなりました。
最終的には、MagnaFlowのフルエキに変える予定ですが、中古の軽自動車が買える金額なので、夢のまた夢…
2021年9月1日 23:46
触媒後のセンターパイプも売ってないので好みのフルエキが出来ないから困りますよね…
コメントへの返答
2021年9月2日 6:14
テールピースは、フランジの向きがスポーツと違うので互換性無いので、気軽に音も換えられない…
フルエキは、Corksport・Magnaflow・Borlaくらいしかないですしねぇ…

プロフィール

「GG3P アテンザ セダン 23EX ブラウンレザースタイル
もう一台欲しい。」
何シテル?   12/13 10:16
DIYは主に内装や電装を中心にやってます。 独りでやっているので、写真は少な目ですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Update完了 Gレーザーパッケージ用オーカー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 08:10:50
ヘッドライト内のメッキベゼル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 09:28:39
データシステム ステアリング オーダーメイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 22:22:58

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
遂に、私も時代の波に乗ることにしました。 ハイブリッドですよw めちゃくちゃ燃費いいじゃ ...
スズキ BOULEVARD M109R スズキ BOULEVARD M109R
最高にカッコいい。 昔乗っていたのは青に白のレーシングストライプが描かれた限定車。 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
燃費計が壊れているのか不安になるレベルで、燃費がいいです。 とにかく広いです。 これ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ほぼフルノーマルです。 外装で変えたところ ・前後エンブレム ゴールドメッキ ・スモー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation